介護アンテナ
TOP
オンライン診療、通所介護事業所・学校で容認-指針のQ&A「患者の所在」を拡大、厚労省
2024.01.18
CBnews
HOME
CBnews
オンライン診療、通所介護事業所・学校で容認-指針のQ&A「患者の所在」を拡大、厚労省
基本的施策にケアラーの早期発見・相談の場確保も-北海道が支援条例の素案公表
労働者健康管理、医学の進歩考慮し継続的に検討を-厚労省が研究会報告書を公表
認定基準の対象疾病に「重篤な心不全」追加-厚労省が案の概要を公表
地域医療構想実現へ年度目標、対応方針の策定率-全国ベースで「25 年度100%」目指す
外来機能報告ガイドライン案を了承-厚労省WG、近く公表
入国者健康フォローアップ、宿泊施設に取り次ぎも-厚労省が都道府県などに事務連絡
オンライン診療、通所介護事業所・学校で容認-指針のQ&A「患者の所在」を拡大、厚労省
厚生労働省は、オンライン診療の適切な実施に関する指針のQ&Aを見直し、各都道府県などに通知した。患者が長時間滞在する場合、通所介護事業所や学校でオンライン診療を受けることを認める内容。
続きを見る(外部サイト)
病床使用率「ほとんどの地域で3割を下回る」-厚労省がコロナアドバイザリーボードの分析公表
ゲーム障害に対応できる相談員育成も-埼玉県が依存症対策推進計画を公表
新潟県病院事業「黒字決算は評価に値」-経常収支比率100%超、コロナ関連補助金影響も
かかりつけ医機能、広範囲の全人的医療など提言-日病、3項目に整理を
ワクチン2回接種の職員・患者にも厳重な対策必要-コロナ会議専門家意見、医療機関でコロナ感染報告
サイバー攻撃対処、被害組織プレスリリース例示も-内閣官房が情報共有・公表ガイダンスを公表
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に