介護アンテナ
TOP
日医釜萢氏、感染対策の慎重な緩和呼び掛け-感染レベル低い国を参考に
2023.02.16
CBnews
HOME
CBnews
日医釜萢氏、感染対策の慎重な緩和呼び掛け-感染レベル低い国を参考に
インフルエンザ、18道府県から計41人の報告-厚労省が1/31-2/6の1週間の状況公表
中小病院で急速に進む医師事務作業補助者の充実-データで読み解く病院経営(166)
コロナ中等症以上の症例、全ての地域で減少-感染研が第37週のサーベイランス公表
次期国民健康づくり運動、新委員会で具体策議論へ-厚労省が案を提示、プラン策定後に
依存の恐れある市販薬購入、対応に難しい面も-横浜市が依存症対策ヒアリング調査結果報告書公表
最期まで妻を思い続けたTさん
日医釜萢氏、感染対策の慎重な緩和呼び掛け-感染レベル低い国を参考に
日本医師会の釜萢敏常任理事は15日の定例記者会見で、新型コロナウイルス感染症の感染症法上の位置付けを季節性インフルエンザなどと同じ「5類」へ移行させる方針を政府が決めたのを受け、これまでの感染防止対策の…
続きを見る(外部サイト)
臨時医療・入院待機施設、迅速に開設準備着手を-厚労省コロナ対策推進本部などが事務連絡
回復期リハ入院料、支払側「3つぐらいに統合を」-診療側は慎重姿勢、中医協・総会
データとテクノロジーの活用で「人にしかできない介護」を追求-SOMPOケア 鷲見隆充社長
岸田首相の感染研・NCGM統合発言の見解掲載-これまでの一体的機能発揮の取り組みなど説明
ダスキンヘルスケア「彩食膳」 完全調理済み食材で省力化とコストダウン
自殺対策、市町村と精神科医療との連携強化を支援-山形県地域福祉支援計画案、相談体制の充実も
CBnews
カテゴリの最新記事
2023.03.20
血液製剤基本方針変更で血漿分画製剤需給など検討-薬食審血液事業部会で議論、23年度中に告示へ
2023.03.20
コロナ新規入院、10歳代と40歳代で微増-感染研が第10週のコロナサーベイランス週報公表
2023.03.20
アルコール健康障害対策、医療連携の推進を目標に-沖縄県が第2期計画公表、専門医療機関の整備も
2023.03.20
弁護士騙り架空請求、医法協が注意喚起-「安易に反応せず警察に連絡を」
2023.03.20
「妊娠していない」ゾコーバ錠使用で入念に確認を-厚労省が事務連絡、医療機関への注意喚起求める
2023.03.20
離島介護サービス、事業所整備助成や外国人活用も-福岡県が離島振興計画案を公表