介護アンテナ
TOP
看護職員らの賃上げ取りまとめ案を了承-中医協の分科会、総会で決定へ
2024.01.17
CBnews
HOME
CBnews
看護職員らの賃上げ取りまとめ案を了承-中医協の分科会、総会で決定へ
コロナ対策と熱中症予防の両立呼び掛け、4学会-予防・診療の手引き改訂
広告禁止、厚労省から認定得たように誤認させる表現-事例解説書を改訂、厚労省
地ケア病棟の算定要件「短手3除外」で一致-在宅復帰率などの計算対象
陽性者増加比843%、高水準続けば危機的状況に-東京都がコロナモニタリング会議の専門家意見公表
調整幅、支払側が「2%で本当に足りているのか」-中医協、診療側は変更なしを主張
厚労科学研究で障害福祉計画の新たな成果目標策定-精神科医らが分担・協力者などの研究班体制が条件
看護職員らの賃上げ取りまとめ案を了承-中医協の分科会、総会で決定へ
看護職員や病院薬剤師の賃金を引き上げるための診療報酬の新たな仕組みを検討している中央社会保険医療協議会の分科会は17日、厚生労働省の取りまとめ案を大筋で了承した。病院や有床診療所が賃金に対応できるよう…
続きを見る(外部サイト)
都市部でも公民館でオンライン診療年内に結論-新たな規制改革実施計画を閣議決定
多くの地域で高齢者のコロナ新規感染者数が増加-アドバイザリーボードの感染状況評価
「福祉用具選定士」認定研修、今年度は東京、大阪、福岡で実施
外来延患者数、大学病院の比率が3年前より上昇-200床以上病院では低下、20年度概算医療費
解凍後のワクチン、一部自治体で再冷凍し使用-厚労省が注意喚起、適切に使用を
通いの場の取り組みで高齢者のフレイル予防を-厚労省、感染防止の留意事項を見直し
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に