介護アンテナ
TOP
臨床研究中核病院、長崎大病院を承認へ-計15カ所に、厚労省
2023.04.07
CBnews
HOME
CBnews
臨床研究中核病院、長崎大病院を承認へ-計15カ所に、厚労省
ゾコーバ錠の薬価算定方針決定、再算定は1,000億円超-中医協、引き下げ率上限は収載時に再度検討
空港検疫コロナ陽性、日本国籍者が3週連続で増加-厚労省が検査実績を更新、外国籍者も2週連続増
「訪問+通所」新介護サービス具体化へ、改定にらみ-社保審・分科会で議論開始
ストレスチェック・治療と仕事両立など重点課題に-今後の産業保健、厚労省が検討会に論点提示
床ずれ防止用具 中重度者の在宅療養を支えるマットレス
【随時更新】令和4年度 介護ロボット、ICT関連補助事業 都道府県の実施状況
臨床研究中核病院、長崎大病院を承認へ-計15カ所に、厚労省
社会保障審議会の医療分科会は6日、臨床研究中核病院として長崎大病院(長崎市)の承認を認めることで合意した。社保審による答申を経て、厚生労働相が近く正式に承認。これにより、全国の臨床研究中核病院は計15…
続きを見る(外部サイト)
初のとろみ付き炭酸飲料 「炭酸とろみレモンスカッシュ」 =大和製罐=
在支病・地ケア病棟に「協力医療機関」の努力義務-厚労省案、医療と介護の連携強化策
社会保障改革の工程表、予算案踏まえ最終決定-医療DX推進、「かかりつけ医機能」強化など
医療データ標準化、「診療報酬で誘導」浮上-規制改革会議、答申見据え調整へ
調剤薬局の倒産が減少、22年度は15件-東京商工リサーチ「コロナ禍が落ち着く」
インフル3週連続減も過去10年平均より多い状況-厚労省が発生状況を公表
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に