介護アンテナ
TOP
診療報酬で賃上げ「どう考えても」財源不足-全自病会長が認識示す
2024.01.11
CBnews
HOME
CBnews
診療報酬で賃上げ「どう考えても」財源不足-全自病会長が認識示す
介護施設等への実地指導、遠隔での実施を一部容認-セキュリティ確保が前提、厚労省
【解説】敷地内薬局「医科点数で縛り」真意は?-厚労省、否定的スタンス変えず
看護職員収入増、診療側「基本診療料引き上げで」-支払側は反対、中医協・総会
医療計画での新興感染症対策、取りまとめ大筋了承-厚労省検討会、5月ごろに計画作成指針
がんの手術17年比で4%減、20年に-厚労省調査、コロナの影響は見通せず
国民健康・栄養調査、会場での身体状況調査中止も-厚労省が検討会で企画案など提示、コロナ状況勘案
診療報酬で賃上げ「どう考えても」財源不足-全自病会長が認識示す
全国自治体病院協議会の小熊豊会長は11日の定例記者会見で、2024年度の診療報酬改定で行う医療関係職種の賃上げの財源について、どう考えても足りないという認識を示した。
続きを見る(外部サイト)
補助金受給も受け入れ断る病院、会計検査院指摘-「体制整っている確保病床を交付対象に」
9月の熱中症救急搬送者数、前年同月の約2倍-高齢者が半数を占める、搬送者全体の3割が住居で
“物価高騰・人材流出 介護施設の努力だけでは限界”-介護報酬改定で大幅な増額を-老施協が要望書提出
医師時短計画の評価申請、24日時点で計78件-日医・勤務環境評価センター
医療機器評価のチャレンジ申請拡大、支払側が問題点指摘-中医協・専門部会、診療側は了承
看護職確保策、養成・復職支援・定着促進が柱-医療計画作成指針を見直し、厚労省
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に