介護アンテナ
TOP
総合入院体制加算、実績要件厳格化を支払側が主張-診療側は反対姿勢 中医協
2023.12.25
CBnews
HOME
CBnews
総合入院体制加算、実績要件厳格化を支払側が主張-診療側は反対姿勢 中医協
新潟県後期高齢者医療広域連合 リスク者へ訪問歯科・栄養・服薬
保健指導、初回面接で目標達成でもポイントなし-24年度以降、厚労省が周知
東京都のコロナ変異株、10歳代以下の割合が上昇-全体の約2割占める
シルバー産業新聞2000年9月10日号
看護必要度から心電図モニターの管理を削除すべきか-先が見えない時代の戦略的病院経営(162)
3回目のコロナワクチン追加接種、3月以降実施-一般高齢者は6カ月以上経過後、厚労省
総合入院体制加算、実績要件厳格化を支払側が主張-診療側は反対姿勢 中医協
中央社会保険医療協議会の支払側委員は22日の総会で、「総合入院体制加算」の全身麻酔手術に関する実績基準を2024年度の診療報酬改定で引き上げるよう求めた。この加算を算定する多くの医療機関での全身麻酔手…
続きを見る(外部サイト)
厚労省分4兆6,137億円、2次補正予算案-緊急包括支援交付金1.5兆円積み増し
【鼎談】自院の立ち位置はどこか、ベンチマークが重要-病院経営の改善を職員にも意識付けて
国内初、「サル痘」のワクチン承認-天然痘ワクチンに効能追加、厚労省
感染研と統合の新組織に「総合病院機能が必要」-国際医療研究センターが岸田首相発言で見解
インフルエンザ入院患者数が4週連続で増加-厚労省が第7週の概況公表、約6割が10歳未満
定期接種ワクチンのモニタリングに民間データを活用-厚労省、供給見通しを一般公開へ
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に