介護アンテナ
TOP
診療報酬で賃上げ、具体策の議論始まる-一律上乗せ補填率にばらつき、厚労省試算
2023.12.21
CBnews
HOME
CBnews
診療報酬で賃上げ、具体策の議論始まる-一律上乗せ補填率にばらつき、厚労省試算
病院看護師の初任給、設置主体や病床規模で差-日看協、最高は健保組合などの「社保関係団体」
コロナ行政検査の公費支援終了、5類変更後-厚労省通知
AI取り入れ、生活と意欲を支えるサービスを実践
精神科救急緊急時対応など保健・医療体制を充実-沖縄県が障害者基本計画を公表
介護の処遇改善計画、提出期限4月15日-3加算の4月と5月分の算定で
宿日直、日医会長「今年は相当多くの許可」-3月に要望、成果強調
診療報酬で賃上げ、具体策の議論始まる-一律上乗せ補填率にばらつき、厚労省試算
医療従事者の賃金を引き上げる診療報酬の新たな仕組みの具体化に向けた議論を中央社会保険医療協議会の分科会が21日始めた。病院に勤務する「医療関係職種」の賃金を1%引き上げることを想定して厚生労働省が行った…
続きを見る(外部サイト)
いす式階段昇降機「タスカルSTⅢ」
医療・介護連携、同時改定は議論のチャンス-介護給付費分科会で意見相次ぐ
看護師確保の基本指針改定を諮問、秋ごろ告示-厚労相・文科相
地域包括診療料・加算の慢性腎臓病、疑義解釈-厚労省、透析には血液透析・腹膜透析含む
仕事と介護の両立支える「顧問介護士」
看護必要度・かかりつけ医機能評価再構築など課題指摘-中医協答申で支払側、診療側は「無理な厳格化」を懸念
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に