介護アンテナ
TOP
診療報酬で賃上げ、具体策の議論始まる-一律上乗せ補填率にばらつき、厚労省試算
2023.12.21
CBnews
HOME
CBnews
診療報酬で賃上げ、具体策の議論始まる-一律上乗せ補填率にばらつき、厚労省試算
診療報酬改定の施行時期見直し検討、厚労省-“デスマーチ”解消へ、医療DX工程表の骨子案
国内製薬企業のパイプライン数、日米逆転-厚労省調査
室料差額はいくらに設定すれば良いのか-データで読み解く病院経営(147)
外保連要望の技術、採択率は新規42%・既存25%-22年度見通し
看護師等確保の基本指針、初の改定へ-厚労省秋ごろ告示
東京都国立市① 独自施策で国の制度をカバー/宮下今日子(118)
診療報酬で賃上げ、具体策の議論始まる-一律上乗せ補填率にばらつき、厚労省試算
医療従事者の賃金を引き上げる診療報酬の新たな仕組みの具体化に向けた議論を中央社会保険医療協議会の分科会が21日始めた。病院に勤務する「医療関係職種」の賃金を1%引き上げることを想定して厚生労働省が行った…
続きを見る(外部サイト)
在宅酸素吸入の引火事故、1年間で死亡9件-厚生労働省が集計公表、喫煙などが原因
医療データ標準化、「診療報酬で誘導」浮上-規制改革会議、答申見据え調整へ
22年度診療報酬改定の基本方針案を了承-重点課題複数に、医療保険部会
(その2)広報誌で情報を効果的に伝える「戦略」とは-「病院広報アワード」受賞への道(3)
一般病棟入院基本料の届け出5年間で9万床超減少-厚労省集計
ケアマネ試験、今年度は10月8日に実施予定
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に