介護アンテナ
TOP
日病・相澤会長、病院看護師も働き方改革を-“流出のスパイラル”に歯止め
2023.12.19
CBnews
HOME
CBnews
日病・相澤会長、病院看護師も働き方改革を-“流出のスパイラル”に歯止め
認知症と家族の関わり
がん対策計画の中間評価、22年度上期に報告書-推進協議会
コロナ患者の葬儀、適切な感染対策で「納体袋」不要-厚労省、指針見直し
熊本県長洲町 コロナ禍からの再起
総合事業 上限額超える「特別な事情」を見直しへ-12月9日まで意見募集 厚労省
診療報酬改定「国民の負担軽減に」、支払側が要請書-医療機関の経営は総じて安定、引き上げる環境にない
日病・相澤会長、病院看護師も働き方改革を-“流出のスパイラル”に歯止め
日本病院会の相澤孝夫会長は19日の定例記者会見で、病院からの看護師の流出に歯止めを掛けるため、夜勤の負担を軽減したり、事務作業を効率化して本来業務に集中できるようにしたりする働き方改革が必要だという認識…
続きを見る(外部サイト)
診療報酬施行後ろ倒しへ、夏までに時期決定-厚労省が対応方針
児童の心理的対応で医療的ケア児等受入加算充実を-東京都の施策・予算提案要求
医療用薬、薬価20円未満の品目が約半数-24年度改定で「薬価引き上げを」卸連
東京の入院患者、高流量の酸素投与必要な患者増加-厚労省、コロナアドバイザリーボードの分析公表
診療報酬本体プラス0.88%を評価、四病協-「働き方」調査を来年早々にも
診療所敷地内の薬局、黒字幅拡大-20年度、診療所前などでは縮小
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に