介護アンテナ
TOP
インフル患者再び増加、厚労省
2023.12.15
CBnews
HOME
CBnews
インフル患者再び増加、厚労省
集中的な入院患者受け入れで薬剤などの単価抑制-総務省が小竹町立病院事業の経営健全化計画公表
手足口病が4週連続増加、11都道県で警報レベル-5-11日の1週間の患者報告数
ケアマネ試験、今年度は10月8日に実施予定
障害を理由とする差別解消推進の基本方針改定へ-内閣府が案を公表、「社会モデル」の考え方も
22年1月からの新たな福祉用具貸与、上限価格など公表-厚労省
自宅と通所の食支援をそろえる
インフル患者再び増加、厚労省
インフルエンザの全国の患者報告数が再び増加した。厚生労働省が15日に公表した第49週(4日-10日)の発生状況によると、全国の定点医療機関当たりの患者報告数は前週比26.2%増の33.72人だった。
続きを見る(外部サイト)
日医会長「オミクロン株手ごわい」改めて認識を-後藤厚労相から協力要請も
今春の東京の花粉飛散開始日、例年よりやや早め
病床使用率が著しく低い病院に現地調査を-厚労省、都道府県に検討要請
薬剤費は実費償還に、日薬連が見直しを提案-厚労省・有識者検討会、23年中間年改定受け入れ難い
入院患者数2週間で2.5倍、医療提供体制強化を-東京都がモニタリング会議の専門家意見公表
自殺対策強化月間、相談ダイヤルの運用時間延長も-厚労省が対策推進、スマホ活用やポスター掲示
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に