介護アンテナ
TOP
医療機関への食材費支援、38道府県で実施を調整中-国の経済対策受け 厚労省公表
2023.12.14
CBnews
HOME
CBnews
医療機関への食材費支援、38道府県で実施を調整中-国の経済対策受け 厚労省公表
介護職員の高齢者虐待 20年度595件 初めて減少
発症9日目以内の抗原定性検査に唾液検体を追加-厚労省コロナ対策本部が第5.1版を事務連絡
9月審査分も前々年同月比で件数マイナス、国保連審査分-医療費もマイナスにとどまる
「B」「連携B」水準解消で年226億円必要-働き方改革、国立大病院長会議が試算
エーザイがランサムウェア被害-情報流出は「調査中」
入院中のコミュニケーション支援「引き続き検討」-厚労省が社保審障害者部会で方針案提示
医療機関への食材費支援、38道府県で実施を調整中-国の経済対策受け 厚労省公表
物価高騰を受けた経済対策「重点支援地方交付金」(2023年度補正予算分)を活用し、医療機関に食材料費の支援実施を調整している都道府県が8割に上っていることが分かった。
続きを見る(外部サイト)
国保連21年11月審査分、件数・医療費ともマイナス-平日数が1日少なく実質はプラス基調
高齢者人口43年にピーク、医療提供の改革急務-内閣府が新推計、諮問会議で
現在流通のゼビュディ点滴静注液にも期限延長適用可-厚労省が事務連絡、有効活用の観点で
「居宅訪問型児童発達支援」の要件見直しを-協議会が要望、自治体で適用判断にばらつきも
セキュリティー対策、指針に経営層の順守事項明示へ-改定版の概要提示、厚労省
医療通訳者の未配置、病院の93%-厚労省調査
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に