介護アンテナ
TOP
処遇改善加算居宅ケアマネも対象にとの意見-届け出簡素化への要望も社保審分科会
2023.06.28
CBnews
HOME
CBnews
処遇改善加算居宅ケアマネも対象にとの意見-届け出簡素化への要望も社保審分科会
財務諸表の提出
病院薬剤師確保、診療報酬対応なら調剤含め検討必要-日病協・代表者会議
介護職員の身体負担軽減で腰痛予防対策を普及-第14次労働災害防止計画概要、DX推進も
看護賃上げの診療報酬「ばらつき前提」大勢-中医協・基本問題小委
ケアマネ法定研修カリキュラム見直し 来年4月以降の各研修から反映
物価高騰への対応、厚労相「極めて重要」と強調-24年度同時改定巡り、諮問会議で
処遇改善加算、「居宅ケアマネも対象に」との意見-届け出簡素化への要望も、社保審・分科会
28日に開かれた社会保障審議会・介護給付費分科会で、一部の委員が介護職員の処遇改善に関する加算の対象に居宅介護支援事業所のケアマネジャーも含めるべきだと主張した。また、関連の3つの加算の一本化や届け出…
続きを見る(外部サイト)
診療報酬改定6月1日施行、24年度から-薬価改定は4月1日施行を維持
酸素濃縮装置の無償貸付、22年度も継続-入院待機施設などの設置で、厚労省
シルバー産業新聞2023年4月10日号
新型コロナとインフル同時拡大に懸念、日医釜萢氏-インフル事前検査には慎重姿勢示す
医療介護の情報利活用共有すべき項目など議論-セキュリティー対策の実態調査を求める声も
ファミタウン八王子 配車アプリとデイ送迎車を使ったシニア送迎サービス
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に