介護アンテナ
TOP
社会保障費5年間で1.1兆円抑制、政府方針-少子化対策の財源確保で
2023.12.11
CBnews
HOME
CBnews
社会保障費5年間で1.1兆円抑制、政府方針-少子化対策の財源確保で
回復期リハ入院料1・3、第三者評価「義務化を」-中医協分科会で一部委員
がんゲノム中核病院等の要件見直し、10の観点で検討-厚労省WG、22年夏ごろ整備指針改定
電子処方箋サービス、来年1月26日から運用開始-厚労省が発表、今月23日にはオンライン説明会も
継続診療加算の要件緩和を提案、厚労省-在宅ターミナルケア加算も
【病院BCPを考える】策定するための動機付け-SOMPOリスクマネジメント・宮本氏、橋本氏
認知症疾患医療センター、鹿児島圏域で公募-9月からの業務開始を目指す
社会保障費5年間で1.1兆円抑制、政府方針-少子化対策の財源確保で
政府の「こども未来戦略会議」は11日、「こども未来戦略」の取りまとめに向けて議論した。2024年度から取り組む「こども・子育て支援加速化プラン」の予算規模としては28年度までの総額で3.6兆円程度を見…
続きを見る(外部サイト)
【200字で再確認】22年度診療報酬改定・経過措置9月末の巻(15)-入退院支援加算1の「連携機関」の規定
コロナ予防接種疑い症状報告に心筋炎・心膜炎追加-厚労省健康局長が施行規則改正省令の公布を通知
東京のPCR検査などの陽性率、第8波最大値に-第6波のピーク時を上回る
【感染症情報】新型コロナが2週連続で減少-プール熱5週連続増、インフル・手足口病4週連続増
高齢者の熱中症救急搬送が3週連続で減少-総務省消防庁が速報値公表
「DVを繰り返す心理」テーマに精神科医が講演-埼玉県が発表、11月13日にフォーラム開催
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に