介護アンテナ
TOP
防災拠点診療施設、耐震率ワーストは岡山78.3%-総務省消防庁が耐震化推進状況の調査結果公表
2023.09.04
CBnews
HOME
CBnews
防災拠点診療施設、耐震率ワーストは岡山78.3%-総務省消防庁が耐震化推進状況の調査結果公表
医療介護障害連携の財源を日看協委員-介護給付費分科会で同時改定に向けて
定点だけでは把握困難、コロナの感染状況-日医・釜萢氏
文書・6情報、まずは「PUSH型」で管理-情報利活用検討会WGとりまとめで方向性
個人番号の誤登録33件、オンライン資格運用後-配慮必要な薬剤情報の閲覧1件、11月末時点
患者数回復の鍵握る看護師、離職防ぐ職場づくりを-先が見えない時代の戦略的病院経営(190)
コロナで医療機関と連携構築、高齢者施設の93%-厚労省調べ
防災拠点診療施設、耐震率ワーストは岡山78.3%-総務省消防庁が耐震化推進状況の調査結果公表
総務省消防庁は、防災拠点となる公共施設などの耐震化推進状況の調査結果を公表した。都道府県別の防災拠点となる診療施設の耐震率は、岡山が78.3%で最も低かった。
続きを見る(外部サイト)
全研ケア外国人人材受け入れの施設見学開催
【新卒・既卒5年以内】会社説明会のご案内 1月25日(東京都)
電子処方箋モデル事業フォーラム、10月2日開催-理解向上・普及促進へ、厚労省
次の感染症流行初期に1.9万床確保、予防計画で-発熱外来では1,500機関、都道府県が目標設定へ
全研本社 外国人介護人材定着へ、日本語学習プログラム開講
介護保険事業計画案地域の実情に応じた基盤を整備-地域包括ケアの推進や介護人材確保も
CBnews
カテゴリの最新記事
2023.09.25
アルツハイマー新薬「レカネマブ」正式承認-厚労省
2023.09.25
8月の熱中症救急搬送者数、前年同月比1.7倍に-2008年以降で3番目の多さ、消防庁が公表
2023.09.25
新手口「ノーウェアランサム」の被害6件確認-23年上半期、警察庁
2023.09.25
情報連携NWに影響「あり」9%、施設退会など-医療情報プラットフォーム創設の方針で
2023.09.25
情報連携NWに影響「あり」9%、施設退会など-医療情報プラットフォーム創設の方針で
2023.09.25
HCUの看護必要度をどう考えるか-先が見えない時代の戦略的病院経営(204)