介護アンテナ
TOP
入院時の食費負担を1食490円に、政府方針-24年度に30円値上げ
2023.12.08
CBnews
HOME
CBnews
入院時の食費負担を1食490円に、政府方針-24年度に30円値上げ
新型コロナ、住民への注意喚起の目安公表 厚労省-「確保病床使用率50%超」など
「かかりつけ医機能」発揮19の事例-医師の書類作成、医療事務が補助
循環器病の診療情報収集・活用支援に6,400万円- 厚労省健康局、23年度予算案
地域医療連携推進法人全体に包括払い、財政審-「競争よりも協調」後押し
東大など3病院が臨床研究中核病院の要件満たせず-社保審医療分科会が開設者に改善計画要求へ
東京都の酸素ステーションスタッフらがコロナ感染-健康安全研究センター細菌検査の職員も
入院時の食費負担を1食490円に、政府方針-24年度に30円値上げ
食材費の高騰に伴う医療機関の負担増を抑えるため、政府は入院患者が負担する食費を現在の1食当たり原則460円から490円にする方針を固めた。2024年度に30円引き上げ、介護保険の食費の自己負担(1食約…
続きを見る(外部サイト)
社会福祉士の国家試験、合格率は31.1%-厚労省が発表、前回比1.8ポイント上昇
グループホームと老人ホームを“一つの建物に” -モデル事業に障害者と高齢化する親への取り組み
10月14・15日 ナースまつり2023(東京)
シルバー産業新聞 7月10日号 を発刊しました
高齢になっても新たな挑戦ができる秘訣/村田裕之(177)
コロナ5類移行に向け医療機関への支援必要-東京都モニタリング会議専門家コメント・意見
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に