介護アンテナ
TOP
全ての医療関係職種の賃上げを、厚労相に要望-日看協など
2023.12.01
CBnews
HOME
CBnews
全ての医療関係職種の賃上げを、厚労相に要望-日看協など
家具・用具を定額レンタル 「カリ家具」 入居準備の負担軽減
赤字の特養が6割超に 全国老施協調査-「施設の継続は大変厳しい」大山会長
シルバー産業新聞2023年5月10日号を発刊しました。
コロナゲノム解析、BA.5の割合が4割切る-東京都が結果公表、亜系統への置き換わり進む
療養通所介護 特に手厚い人員配置の事業所を評価へ-要介護度の高い利用者の割合が大きい施設で
マイナ保険証の利用登録解除可能に、厚労省方針-デジタルとアナログ対応の併用期間を設定
全ての医療関係職種の賃上げを、厚労相に要望-日看協など
日本看護協会とチーム医療推進協議会は、看護職員をはじめ全ての医療関係職種の賃上げが可能となるよう、2024年度の診療報酬改定率の確保を求める要望書を、武見敬三厚生労働相に提出した。
続きを見る(外部サイト)
献血で220万リットルの血液確保が必要-2023年度計画、献血者への感染防止も
医療機関・医師会と警察の連携整備など提言-凶悪犯罪受けて日医委員会
2022年度税制改正の論議本格化 介護の考え-「地域包括ケアに貢献」全老健の今村副会長
22年度診療報酬改定の方向性探り、自院の経営に反映-CBホールディングスがオンラインセミナー
がん治療と仕事の両立支援、情報提供の簡素化を-中医協で診療側委員が提言
健保組合1,365億円の黒字も4割が赤字-22年度見込み、佐野副会長「大変厳しい」
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に