介護アンテナ
TOP
全ての医療関係職種の賃上げを、厚労相に要望-日看協など
2023.12.01
CBnews
HOME
CBnews
全ての医療関係職種の賃上げを、厚労相に要望-日看協など
高齢者受け入れ、二次・三次救急医療機関の役割明示-次期医療計画で、厚労省が近く取りまとめ
在宅介護を支える元気な高齢ヘルパー/えるはあとケアセンター(目黒区)
新型コロナの医療チーム派遣事業、支援延期を要望-日看協「24年3月末まで」
新型コロナ5月8日以降は「5類」、正式決定-入院受け入れに病院の約9割が対応見込み
介護保険負担増は結論先送り、来年夏ごろに-全世代型会議・報告書
22年度診療報酬改定の方向性探り、自院の経営に反映-CBホールディングスがオンラインセミナー
全ての医療関係職種の賃上げを、厚労相に要望-日看協など
日本看護協会とチーム医療推進協議会は、看護職員をはじめ全ての医療関係職種の賃上げが可能となるよう、2024年度の診療報酬改定率の確保を求める要望書を、武見敬三厚生労働相に提出した。
続きを見る(外部サイト)
ホームヘルパー国賠訴訟が結審
待機者が施設から出ようとする場合は国に連絡を-厚労省がオミクロン株対応で事務連絡
東京の入院者数が過去最高水準、調整困難事例も-厚労省、コロナアドバイザリーボードの分析公表
インフル患者が2週連続増、学級閉鎖なども増加-厚労省が第27週の発生状況を公表
マイナンバー活用による「給付と負担」見直し提言-諮問会議・民間議員
小児急性肝炎、オミクロン株が関与「可能性否めず」-西浦・京大大学院教授
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に