介護アンテナ
TOP
全ての医療関係職種の賃上げを、厚労相に要望-日看協など
2023.12.01
CBnews
HOME
CBnews
全ての医療関係職種の賃上げを、厚労相に要望-日看協など
「質の高い」訪問診療と往診「十分な量」提供-厚労省方針、報酬算定に地域差
オンライン資格確認、状況調査を個別に実施へ-骨太方針2022での見直し受け基礎的材料に
アカデミアの創薬研究強化を、厚労省有識者検討会-ベンチャー支援に現場から多彩な提案
ロボット支援手術は経営戦略の“魔法の杖”か-先が見えない時代の戦略的病院経営(183)
全国のインフルエンザ患者報告数が増加に転じる-厚労省が第10週の発生状況を公表
2月時点の分業率76.1%、コロナで低下-年度ベースでは初の低下
全ての医療関係職種の賃上げを、厚労相に要望-日看協など
日本看護協会とチーム医療推進協議会は、看護職員をはじめ全ての医療関係職種の賃上げが可能となるよう、2024年度の診療報酬改定率の確保を求める要望書を、武見敬三厚生労働相に提出した。
続きを見る(外部サイト)
地域包括診療料の対象追加を提案、心不全など-慢性腎臓病も、22年度改定で厚労省
医療DX、真の狙いは(3)-診療報酬改定での医療機関の作業効率化へ
電子処方箋補助率維持も不十分、全額補助が必要-厚労省・協議会 全てのベンダ-を対応可能に
全国のインフルエンザ患者報告数が3週連続で減少-厚労省が第9週の発生状況を公表
厚労相「出産費用に地域差」診療報酬は一律-整合性が課題、保険適用巡り認識
シーディーアイ 「SOIN (そわん)」 1年後の状態予測やプラン提案
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に