介護アンテナ
TOP
福祉用具の「貸与と販売の選択制」、厚労省が提案-一部の貸与種目・種類で
2023.11.17
CBnews
HOME
CBnews
福祉用具の「貸与と販売の選択制」、厚労省が提案-一部の貸与種目・種類で
医療費の地域差縮小、がん化学療法など俎上に-同時改定見据え具体化、政府方針
モデルナワクチン対象引き下げ、12歳以上に-武田薬品、近く添付文書改訂へ
【2月3日】報告会「こどものシーティングー現状と課題ー」
都道府県献血計画の策定義務付け維持も一部見直し-厚労省、「作業の時間的余裕」確保へ
ギャンブル等依存症専門医療機関「拡充に努める」-山形県が対策推進計画案を公表
職業紹介手数料半年以内の離職なら返還へ-地域職種別離職率など公表厚労省方針
福祉用具の「貸与と販売の選択制」、厚労省が提案-一部の貸与種目・種類で
厚生労働省は、社会保障審議会の介護給付費分科会(16日開催)で、介護保険制度の福祉用具に「貸与と販売の選択制」を導入する対応案を示した。一部の貸与種目・種類が対象で、具体的には、固定用ロープや歩行器、…
続きを見る(外部サイト)
医療用の抗原検査キット、薬局販売可能に-27日から、コロナ特例
「総合事業」充実へ、新検討会で来月議論開始-夏ごろ中間整理、厚労省
新型コロナ患者報告数が9週連続で減少-第44週の発生状況、厚労省
看護師確保の基本指針、初めて改定-作成から31年で
介護「ケアプランデータ連携システム」でQ&A-厚労省が事務連絡
看護必要度「B項目」不要論が浮上-一般病棟用、中医協・分科会で
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に