介護アンテナ
TOP
介護事業所 特養など施設系収支差率が初のマイナス-光熱費や人件費の増加で 22年度の決算状況
2023.11.10
CBnews
HOME
CBnews
介護事業所 特養など施設系収支差率が初のマイナス-光熱費や人件費の増加で 22年度の決算状況
最後の医薬品回収に着手、小林化工-製販業許可の取り下げへ
コロナ拡大による健康への影響「ストレス」が最多-東京都が「健康に関する世論調査」の結果公表
どうする、どうなる!?「かかりつけ医機能」の定義-【インタビュー編2】財務省案実現なら「死活問題」
ねんりんピック、2025年度は岐阜県で開催-厚労省が発表
介護生産性向上へ、効果実証早ければ6月開始- 厚労省
薬価乖離率は約7.6%-20年度比約0.4ポイント縮小、厚労省速報
介護事業所 特養など施設系収支差率が初のマイナス-光熱費や人件費の増加で 22年度の決算状況
介護保険サービスの施設・事業所の2022年度決算について、施設サービスの介護老人福祉施設(特別養護老人ホーム)と介護老人保健施設の収支差率が、統計を取り始めて以来初のマイナスになったことが、厚生労働省…
続きを見る(外部サイト)
調剤後フォローアップ、報酬で後押し-24年度改定
長野県白馬村に事務所とショールーム開設 イノアックコーポレーション
自宅療養者への健康観察、医療機関に協力金支給へ-東京都、体調悪化の場合は往診・オンライン診療も
公立病院の経営強化プラン、感染症対応の視点も-総務省、21年度末までにガイドライン改訂版
後発薬の政府目標金額ベースに年度内に見直し-さらなる使用促進へ
腸管出血性大腸菌、高齢者施設での集団発生防止を-東京都が注意喚起
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に