介護アンテナ
TOP
サービス担当者会議、医師の参加要件化に反対-診療側委員「現場はとても追いつかない」
2023.11.10
CBnews
HOME
CBnews
サービス担当者会議、医師の参加要件化に反対-診療側委員「現場はとても追いつかない」
日医会長「賃上げの財源は別枠で」24年度改定-「3%以上」を想定
3回目ワクチン接種、12月開始を想定した体制確保を-接種券と予診票を一体化した新様式で、厚労省
自動ドアの事故、医療・福祉施設で多発-厚労省、保全点検の実施を呼び掛け
【訂正】本紙4月10日号 大阪府大東市 地域支援事業
ロジック 訪問介護記録ソフトCare-wing(ケアウイング) 特定事業所加算対応 業務効率化に貢献
介護現場の生産性向上に関する全国セミナー開催-厚労省
サービス担当者会議、医師の参加要件化に反対-診療側委員「現場はとても追いつかない」
中央社会保険医療協議会は10日、2024年度の診療報酬改定に向けて「かかりつけ医機能」に対する評価の見直しを議論し、地域包括診療料や機能強化加算を届け出ている医療機関の医師にサービス担当者会議への参加…
続きを見る(外部サイト)
高額医療費負担金の大幅縮減を主張、財務省-予算執行調査で、「廃止までの道筋を」
大東市 リハビリ職 総合事業後6倍に
薬剤レビュー推進へ、対人業務の質向上で厚労省-医師の指示で実施し、薬物治療を最適化
外国人患者受入体制、病院9割超が把握・課題抽出せず-厚労省調査
新たに保険適用の不妊治療費895.6億円、22年度-レセプト125.4万件 実患者37.4万人
自殺対策かかりつけ医と精神科医の連携体制整備-島根県が計画案を公表
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に