介護アンテナ
TOP
オンライン資格確認、健診実施機関・助産所は任意-導入に最大4.1万円補助
2023.11.09
CBnews
HOME
CBnews
オンライン資格確認、健診実施機関・助産所は任意-導入に最大4.1万円補助
病院看護師の初任給、設置主体や病床規模で差-日看協、最高は健保組合などの「社保関係団体」
電子カルテと介護ロボットの共通点-データで読み解く病院経営(182)
【感染症情報】感染性胃腸炎報告数が減少に転じる-手足口病は11週連続で減少
小児・AYA世代のがん、10年生存率を初公表-国がん
緊急時の薬事承認、制度設計を取りまとめ-厚労省、薬機法見直しへ
社会保障費5年間で1.1兆円抑制、政府方針-少子化対策の財源確保で
オンライン資格確認、健診実施機関・助産所は任意-導入に最大4.1万円補助
厚生労働省は、マイナ保険証への対応に必要なオンライン資格確認のシステムについて特定健診や特定保健指導を実施する機関・保険者(健診実施機関等)や助産所では導入を任意とし、義務化しない方針を決めた。また、導…
続きを見る(外部サイト)
オンライン診療の指針、改定案を議長一任-厚労省
マイナ保険証に別人情報 新たに60件確認-厚労省公表
高齢者の熱中症対策 定期的な水分補給と室内環境
空港検疫コロナ陽性、日本国籍・外国籍共に増加-厚労省が検査実績を更新、陽性率もアップ
罹患後症状のマネジメントに最新の知見を追加-厚労省が改訂版を事務連絡、関係各所に周知を
医療法人の職種別給与・人数、提出義務付け提言-介護事業者にも、財務省
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に