介護アンテナ
TOP
社会保障費5年間で1.1兆円抑制、政府方針-少子化対策の財源確保で
2023.12.11
CBnews
HOME
CBnews
社会保障費5年間で1.1兆円抑制、政府方針-少子化対策の財源確保で
オミクロン株対応ワクチン接種「10月半ば以降」-厚労省が分科会に提案、初回接種完了者が対象
重症化リスク因子に血管疾患・脳血管疾患を追加-新型コロナ、ロナプリーブなどの投与対象の可能性
介護事故報告「医師が重大事故と判断したものに」-負担軽減への見直し求める声、給付費分科会
病床機能報告様式2を開始、来月13日まで-外来機能は2月下旬から3月上旬めど
RSウイルスが11週連続増加、「大流行」の県も-34都府県で前週の患者報告数を上回る
日本健康・栄養システム学会 「栄養マネ強化加算」手引き作成
社会保障費5年間で1.1兆円抑制、政府方針-少子化対策の財源確保で
政府の「こども未来戦略会議」は11日、「こども未来戦略」の取りまとめに向けて議論した。2024年度から取り組む「こども・子育て支援加速化プラン」の予算規模としては28年度までの総額で3.6兆円程度を見…
続きを見る(外部サイト)
10割請求回避へ対応案示す厚労省-マイナポータルなどで加入確認
SOMPOケア 鷲見隆充社長「未来へのチャレンジ」1年間の成果とこれから
コロナ補助金2割超増え大幅黒字、国病機構-財務省は支援見直し主張
政府マイナンバー情報総点検本部を設置-秋までにひも付け誤り修正へ
医療情報ガイドライン6.0版、5月中旬に公表-厚労省がWGに改定スケジュール提示
市販薬の過量摂取で救急搬送増、ネット販売解禁後-濫用防止で販売方法など見直しへ、厚労省検討会
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に