介護アンテナ
TOP
病院看護師の初任給、設置主体や病床規模で差-日看協、最高は健保組合などの「社保関係団体」
2023.08.04
CBnews
HOME
CBnews
病院看護師の初任給、設置主体や病床規模で差-日看協、最高は健保組合などの「社保関係団体」
生活習慣関連10疾患中9疾患で入院医療費減-20年度に、健保連集計
日医、NP制度化求める日看協に反論-タスク・シェア推進策のヒアリングで
次期改定時のDPC参加・退出、届け出29日まで-期限後は受理せず、厚労省が周知
基礎研究医プログラムが増えない原因調査を-厚労省が医師臨床研修部会の審議結果を公表
「全国コープ福祉事業連帯機構」設立 福祉事業展開の生協など31法人参画
重点医療機関看護職員のコロナ関連欠勤が7週連続増-集計更新、東京が最多
病院看護師の初任給、設置主体や病床規模で差-日看協、最高は健保組合などの「社保関係団体」
日本看護協会は、病院に勤務する看護師の賃金水準に関するデータをホームページ上に掲載した。7つの設置主体別の集計で、大卒看護師の初任給(基本給の平均額)が最も高かったのは健康保険組合など「社会保険関係団体…
続きを見る(外部サイト)
有効期間半年のコロナワクチン、延長期限まで使用可-無駄なく活用、厚労省
映画を観ながらパンが 食べられる「シネコヤ」
アリケイスの薬価1.8%引き下げへ、費用対効果評価-MAC肺非結核性抗酸菌症治療薬、中医協了承
【9月27日】H.C.R.セミナーPlus One「福祉用具法の30年~暮らしを支え、社会を拓く~」
シルバー産業新聞2023年3月10日号を発刊しました
地方財政白書で公立病院の入院外来患者減など説明-総務省が22年版公表、精神科病院医業収支比率も
CBnews
カテゴリの最新記事
2023.09.26
高齢者人口43年にピーク、医療提供の改革急務-内閣府が新推計、諮問会議で
2023.09.26
22年度介護費用、過去最高の11兆1,912億円-2年連続で11兆円を超える 介護給付費等実態統計
2023.09.26
【感染症情報】新型コロナが2週連続で減少-プール熱5週連続増、インフル・手足口病4週連続増
2023.09.26
【感染症情報】新型コロナが2週連続で減少-プール熱5週連続増、インフル・手足口病4週連続増
2023.09.26
国内初のRSウイルスワクチン承認、厚労省-60歳以上が対象
2023.09.26
レカネマブ“患者選択が適切に行われるよう対応”-武見厚労相 閣議後の会見で