介護アンテナ
TOP
医療法人の職種別給与・人数、提出義務付け提言-介護事業者にも、財務省
2023.05.12
CBnews
HOME
CBnews
医療法人の職種別給与・人数、提出義務付け提言-介護事業者にも、財務省
重症者が極めて高い水準、医療提供体制は機能不全-東京都がモニタリング会議の専門家意見公表
ゲームのめり込み、連携先に精神保健福祉センター-消費者庁が相談対応マニュアル公表
診療報酬プラス改定要望、自民党調査会-「医療経営、補助金で何とか成立」
日医会長「オミクロン株手ごわい」改めて認識を-後藤厚労相から協力要請も
宿日直許可、6割の病院が未申請-約1割が申請後に取得できず
新型コロナ特例評価は継続、中医協で一致-感染防止加算、診療側が施設基準緩和を主張
医療法人の職種別給与・人数、提出義務付け提言-介護事業者にも、財務省
財務省は11日の財政制度等審議会の分科会で、医療法人の経営情報のデータベースで職員の職種別の給与や人数の提出を義務化すべきだと提言した。経営情報の「見える化」を進めるのが狙いで、介護事業者にも同様の対…
続きを見る(外部サイト)
栄養ケア・マネジメントを最初から学ぶ《オンライン》
NDBの第三者提供まで平均330.5日、21年-厚労省が運用改善へ、規制改革会議で
高齢者施設などでの面会「再開・推進は重要」-厚労省が事務連絡、事例紹介のリーフレット配布へ
病院広報アワード2023 エントリー一覧vol.2-初の栄冠を手にするのはどこだ?!
「かかりつけ医機能」多職種連携のグループで-諮問会議の民間議員、地域医療構想てこ入れも
規制改革推進会議が中間まとめ、医療など4分野-オンラインのみで診療完結「あり得る」と明確化へ
CBnews
カテゴリの最新記事
2023.06.02
東京都が向こう10年の離島振興計画を公表-看護師・医師を安定確保の取り組みも
2023.06.02
急性期2,367病棟の半数が「6対1」クリア-日看協調べ
2023.06.02
人生会議、医師でも「よく知っている」は半数に満たず-厚労省調査
2023.06.02
介護DB二次利用「申請から受領まで時間かかる」-ワーキンググループで課題をヒアリング
2023.06.02
診療報酬改定DX、26年度から本格実施-デスマーチ”解消へ、政府が工程表
2023.06.02
特養が利用料滞納に苦慮、家族のトラブル影響も-終活協議会、保証サービスの活用探る