介護アンテナ
TOP
CPAPのオンライン診療を評価、24年度報酬改定-遠隔連携診療料の対象患者拡大へ
2023.11.08
CBnews
HOME
CBnews
CPAPのオンライン診療を評価、24年度報酬改定-遠隔連携診療料の対象患者拡大へ
高齢者施設と医療機関の集団感染が増加傾向-コロナアドバイザリーボードの感染状況評価
福祉用具の事故防止で「ヒヤリ・ハット情報共有を」-専門相談員指定講習の見直し検討も、厚労省検討会
台湾からの医療機器支援、対象外施設への転用不可-厚労省がQ&A作成し都道府県などに事務連絡
【11/11・オンライン】在宅協「ケアプランデータ連携システム説明会」
診療報酬加算・病床確保料の継続要請、知事会-コロナ5類移行後も
ゾコーバ錠100万人分追加購入へ、厚労相-必要な人に「確実に処方可能」
CPAPのオンライン診療を評価、24年度報酬改定-遠隔連携診療料の対象患者拡大へ
中央社会保険医療協議会・総会は8日、睡眠時無呼吸症候群に対する「持続陽圧呼吸療法」(CPAP)のオンライン診療を2024年度の診療報酬改定で評価することでおおむね一致した。また、へき地で患者のそばに看…
続きを見る(外部サイト)
「かかりつけ医機能」全て提供可能なら確認・公表-全世代型会議が報告書決定
陽性者増加比843%、高水準続けば危機的状況に-東京都がコロナモニタリング会議の専門家意見公表
循環器病計画指標に主幹動脈閉塞予測6項目などを-関係学会・団体が提案、更新・見直しで
5類移行後にコロナ診療拒否、正当な事由に該当せず-入院は全病院で対応へ、政府方針
医療法人和香会 医療・介護の複合ニーズに応えられる地域連携を
自治体内の個別課題に向かい合う 「地域事」を「我が事」に
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に