介護アンテナ
TOP
介護の処遇改善加算 「職種別の給与報告を要件に」-一層の経営状況公開求める 財務省が提言
2023.11.02
CBnews
HOME
CBnews
介護の処遇改善加算 「職種別の給与報告を要件に」-一層の経営状況公開求める 財務省が提言
介護施設の基準費用額引き上げ、厚労省案-光熱水費の高騰踏まえ
都立松沢病院の入院患者20人・職員2人コロナに-東京都病院経営本部が発表、病棟内でゾーニングも
市場規模1,500億円超新薬の薬価、承認直後に中医協で議論-中医協、厚労省案に異論なし
脳・心臓疾患の「過労死等」請求・支給件数が減少-2021年度の労災補償状況
排泄ケアのプロを育成し、要介護者の自立支援へ-訪問看護ステーションややのいえ代表・榊原千秋氏
診療報酬改定の施行時期見直し検討、厚労省-“デスマーチ”解消へ、医療DX工程表の骨子案
介護の処遇改善加算 「職種別の給与報告を要件に」-一層の経営状況公開求める 財務省が提言
1日に開かれた財政制度等審議会の財政制度分科会では介護報酬改定も取り上げられた。財務省は、介護サービス事業者の経営状況をより正確に把握する必要があるとして、「処遇改善加算」の取得に当たって職種別給与の報…
続きを見る(外部サイト)
コロナ新規感染者数「全国的には増加傾向」-厚労省がアドバイザリーボードの分析公表
看護職員のコロナ関連欠勤者数が6週連続減少-厚労省が重点医療機関の集計更新
24年度改定 報酬簡素化 加算の基本報酬組込みも
【感染症情報】新型コロナが2週連続で減少-プール熱5週連続増、インフル・手足口病4週連続増
24年度診療報酬改定の基本方針案を了承-社保審の2部会、重点課題は1つに
ケアマネアンケート 福祉用具選択制「評価できる」71%
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に