介護アンテナ
TOP
障害福祉サービス情報、未公表事業所は報酬で対応-厚労省が検討を提案、指定更新の条件にも
2023.10.31
CBnews
HOME
CBnews
障害福祉サービス情報、未公表事業所は報酬で対応-厚労省が検討を提案、指定更新の条件にも
小6で家族の世話、1日に7時間以上も-小学生対象に初調査、厚労省
医師の働き方改革、「上限規制守るだけではない」-できるのか? 「960時間」(2)
【感染症情報】RSウイルス感染症が減少に転じる-プール熱は5週連続で減少
救急車使った医療機関間の転院搬送が2年連続増加-コロナ流行前の水準に戻る、2022年速報値
【感染症情報】感染性胃腸炎が5週連続で増加-手足口病は10週連続で減少
3-5月の電気料約3割増、四病協調べ-都市ガス料金は約6割増
障害福祉サービス情報、未公表事業所は報酬で対応-厚労省が検討を提案、指定更新の条件にも
厚生労働省は、30日に開催された障害福祉サービス等報酬改定検討チームの会合で、障害福祉サービス等情報制度の公表率が8割程度にとどまっていることを報告し、「未公表となっている事業所への報酬による対応」を…
続きを見る(外部サイト)
感染症医療提供を義務付け、地域支援病院などに-従わなければ承認取り消しの可能性も、24年4月施行
コロナワクチン接種の死亡事例含む27件を認定-厚労省が感染症・予防接種審査分科会審議結果公表
少子化財源「秋以降が勝負」健保連・佐野副会長-診療報酬と介護報酬の同時改定も
薬局の存在感徐々に、医療計画で求められる役割-在宅医療指標例に24時間対応薬局数など7項目追加
流通改善進まず、メーカー仕切価率上昇続く-厚労省懇談会、一次売差マイナスは縮小も
診療報酬の概算払い再浮上、コロナ支援で-諮問会議の民間議員が見直し提案
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に