介護アンテナ
TOP
サイバーインシデント防止でバックアップの点検を-厚労省、医療機関が早急に取り組む対策まとめる
2023.10.16
CBnews
HOME
CBnews
サイバーインシデント防止でバックアップの点検を-厚労省、医療機関が早急に取り組む対策まとめる
【速報】定期巡回・随時対応型訪問介護看護 2024年度介護報酬改定単価
看護必要度II、急性期一般1の全病院に拡大-24年度診療報酬改定で、厚労省案
自殺対策推進センターが市町村の計画策定支援も-福島県が行動計画の素案公表
介護従事者確保や医師の働き方改革で基金活用を-医療介護総合確保促進会議
職場の熱中症予防対策徹底でキャンペーン実施へ-厚労省、ポータルサイト運営も
電子カルテ普及へ、財政支援を準備 厚労省-「医療情報化支援基金」活用
サイバーインシデント防止でバックアップの点検を-厚労省、医療機関が早急に取り組む対策まとめる
医療機関へのサイバー攻撃で電子カルテの閲覧・利用ができなくなる事案が発生していることを踏まえ、厚生労働省は、医療機関で早急に取り組む必要のあるセキュリティ対策をまとめた。同省は医療関連団体に事務連絡(1…
続きを見る(外部サイト)
シルバー産業新聞 2月10日号を発刊しました
通所介護の入浴加算(I)に研修を組み込む案-(II)の利用者宅訪問は医師の代わりに介護職員も
新規感染減で「概ね全ての地域で病床使用率減少」-厚労省がコロナアドバイザリーボードの分析公表
新規陽性者減少も「入院患者数は高い水準で推移」-東京都がコロナモニタリング項目の分析公表
物価高騰の影響踏まえ適時・適切に介護報酬反映を-東京都が国の予算編成に提案要求
アモキサピン製剤の健康影響評価を調査会に報告-厚労省、「発がんリスクの程度」推定も
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に