介護アンテナ
TOP
外来管理加算の廃止を主張、支払側の松本委員-長島委員は「暴論、容認できない」
2023.11.10
CBnews
HOME
CBnews
外来管理加算の廃止を主張、支払側の松本委員-長島委員は「暴論、容認できない」
後発品割合、東京で8割超-厚労省 最近の調剤医療費の動向で判明
アルコール健康障害、医師会と協力し連携推進-福島県が第2期計画案を公表、相談体制周知も
751病院の7割超が本業で赤字に、3団体調査-22年度、費用の伸びが増収分を上回る
埼玉県の介護保険 全国トップスピードで後期高齢者が増加
木のおもちゃ作る喜び 被災地でも
エッセンシャルワーカーとしての使命感と責任感を-快筆乱麻!masaが読み解く介護の今(75)
外来管理加算の廃止を主張、支払側の松本委員-長島委員は「暴論、容認できない」
中央社会保険医療協議会は10日、2024年度の診療報酬改定に向けて外来医療を議論し、再診患者への計画的な医学管理を評価する「外来管理加算」の廃止を支払側の委員が主張した。しかし、診療側はこれにそろって…
続きを見る(外部サイト)
看護職員のコロナ関連欠勤者数が6週連続減少-厚労省が重点医療機関の集計更新
補助金、処遇改善につながっていなければ「問題」-財務省、実効的な仕組み検討を主張
HARAPAN 技能実習生の暮らし守る礼拝室付きカフェ
介護支援専門員登録番号などの個人情報を紛失-東京都が発表、業務委託の福祉保健財団で
留意事項に介護職員ベースアップ支援加算を追加-厚労省老健局老人保健課長などが通知
6月の熱中症搬送1万5969人、半数超が高齢者-総務省消防庁が確定値の概要公表
CBnews
カテゴリの最新記事
2023.12.01
小児入院管理料、看護補助者配置への評価を提案-厚労省、支払側は慎重姿勢
2023.12.01
疾患別リハ料の通則に「計画書提供」、厚労省案-診療側委員「別の方法で」
2023.12.01
診療録管理加算、システム管理責任者の要件「中小も」-中医協総会で支払側、診療側は反論
2023.12.01
支払側「経営堅調」、診療側「倒産相次ぐ恐れ」-医療経済実態調査への見解表明
2023.12.01
全ての医療関係職種の賃上げを、厚労相に要望-日看協など
2023.12.01
薬価乖離率は6.0%、厚労省速報-22年度比1.0ポイント縮小