介護アンテナ
TOP
インフル患者7週連続増、沖縄で警報レベル-厚労省が第40週の発生状況を公表
2023.10.13
CBnews
HOME
CBnews
インフル患者7週連続増、沖縄で警報レベル-厚労省が第40週の発生状況を公表
検査を迅速に受けられず多数の感染者潜在の可能性-東京モニタリング会議専門家意見、不織布マスクを
20年度介護保険費用は10兆7,783億円で過去最高を更新-厚労省・介護給付費等実態統計
複数の高齢者施設で感染報告、基本的な対策継続を-東京都モニタリング会議専門家コメント
【感染症情報】RSウイルス感染症が減少に転じる-プール熱は5週連続で減少
訪問介護、ICT化による業務効率化への評価を-介護給付費分科会・委員
10人未満の介護事業所の2割がBCP「未着手」- “策定にかける時間の確保が困難”との声多く
インフル患者7週連続増、沖縄で警報レベル-厚労省が第40週の発生状況を公表
インフルエンザの全国の患者報告数が7週連続で増加したことが、厚生労働省が13日に公表した第40週(2-8日)の発生状況で分かった。
続きを見る(外部サイト)
職種別給与費、介護も「継続的に把握可能な対応を」-政府・公的価格検討委
介護支援専門員登録番号などの個人情報を紛失-東京都が発表、業務委託の福祉保健財団で
小児病棟への看護補助者の配置など要望看保連-24年度診療報酬改定へ計41項目
職種別1人当たり給与費は任意提出、医療法人-経営情報DB化へ、厚労省検討会が報告書案
アレルギー疾患の情報提供、診療報酬で評価へ-中医協・総会
医療提供体制に大きな負荷「さらなる深刻化懸念」-厚労省がコロナアドバイザリーボードの分析公表
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に