介護アンテナ
TOP
介護報酬改定時期「丁寧に議論を進めてまいりたい」-武見厚労相
2023.10.13
CBnews
HOME
CBnews
介護報酬改定時期「丁寧に議論を進めてまいりたい」-武見厚労相
電子処方箋26日開始、154施設が対応可能-病院・診療所が1割にとどまる
介護報酬改定で食事療養費引き上げ要望、四病協-社保審分科会で
「介護情報利活用ワーキンググループ」、月内にも初会合-厚労省
コロナ増殖性、デルタとオミクロン株で異なる特性-成育医療研究センターが発表、「ミニ腸」で検証
入院時の食費負担を1食490円に、政府方針-24年度に30円値上げ
病床使用率低下傾向も新規感染者増の影響に注意を-厚労省がアドバイザリーボードの分析公表
介護報酬改定時期「丁寧に議論を進めてまいりたい」-武見厚労相
2024年度介護報酬改定の施行時期について、従来の4月を維持するか、診療報酬改定と合わせて6月にするかで議論が大きく分かれていることについて、武見敬三厚生労働相は13日の閣議後の記者会見で、事業所の運営…
続きを見る(外部サイト)
「かかりつけ医機能」週内にも提言、日病-全人的なマネジメントなど
首都直下地震で死者最大6千人超、6割が要配慮者-東京都が被害想定報告書を公表
コロナワクチン使用済み注射器の再使用は重大事故-厚労省が事務連絡、有効な対策を提示
シルバー産業新聞2023年12月10日号
診療報酬での書面要件の電子化、全項目が対象-調剤も、24年度改定で
介護保険 第9期保険料設定で「計算シート」活用を-市町村などに 厚労省が事務連絡で
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に