介護アンテナ
TOP
ワクチン接種不安や罹患後症状者の精神状況悪化も-厚労省が精神保健福祉センターの対応状況を公表
2023.11.07
CBnews
HOME
CBnews
ワクチン接種不安や罹患後症状者の精神状況悪化も-厚労省が精神保健福祉センターの対応状況を公表
「かかりつけ医機能」分担・連携で、日医提言-制度整備を巡る国の議論踏まえ
「居宅訪問型児童発達支援」の要件見直しを-協議会が要望、自治体で適用判断にばらつきも
働き方改革に貢献、賃上げ必要な2職種-等級・評価・報酬の視点で評価を
乳癌・胃癌薬エンハーツの薬価2.15%引き下げ、中医協-費用対効果評価による価格調整
介護医療院3カ月間で12施設増、ペース鈍化-厚労省調べ、全国で751施設に
感染対策カンファ、チームの各職種1人以上の参加必須-感染対策向上加算の施設基準
ワクチン接種不安や罹患後症状者の精神状況悪化も-厚労省が精神保健福祉センターの対応状況を公表
厚生労働省は、「新型コロナウイルス感染症にかかる心の健康相談に関する精神保健福祉センターの対応状況」(9月分)を公表した。9月に都道府県・政令指定都市の精神保健福祉センター(69カ所)で電話相談を受けた…
続きを見る(外部サイト)
8月の熱中症搬送2万252人、半数超が高齢者-総務省消防庁が確定値の概要公表
公民館でオンライン診療、調整難航の見通し-主張が平行線、規制改革会議と厚労省
健保組合、21年度は825億円の赤字見込み-22年度以降さらに悪化見込み、高齢化で
後発医薬品使用促進の加算制、次期改定限りか-中医協、減算は薬局で拡大し外来にも次々期以降
10月からのケアプラン検証制度、サ高住等へ指導徹底も-区分支給限度基準額の利用割合が高い事業所等を抽出
人口当たり病床数の地域差2.6倍、東北-最多は岩手の釜石 「データは語る」(3)
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に