介護アンテナ
TOP
物価高騰への対応、厚労相「極めて重要」と強調-24年度同時改定巡り、諮問会議で
2023.10.10
CBnews
HOME
CBnews
物価高騰への対応、厚労相「極めて重要」と強調-24年度同時改定巡り、諮問会議で
中小病院で急速に進む医師事務作業補助者の充実-データで読み解く病院経営(166)
全身拭き取りクレンジングタオル/グローブタイプ「TENAウェットウォッシュグローブ」
持ち分なし医療法人への移行促進、納税猶予延長へ-2023年度与党税制改正大綱決まる
適切な処遇改善への財政措置を、全自病など-地域での医師配置策も要望
老健など多床室、室料負担導入になお反対多数-一定の所得ある入所者に限定案も、社保審分科会
厚生労働科学研究費1次公募の課題案を了承-厚科審部会、計184課題/23事業
物価高騰への対応、厚労相「極めて重要」と強調-24年度同時改定巡り、諮問会議で
武見敬三厚生労働相は10日、政府の経済財政諮問会議に臨時議員として出席し、2024年度に行われる診療報酬・介護報酬・障害福祉サービス等報酬の同時改定について、医療や介護の連携の推進などと共に、昨今の賃上…
続きを見る(外部サイト)
新型コロナ特例評価は継続、中医協で一致-感染防止加算、診療側が施設基準緩和を主張
看護・介護エピソードコンテスト、作品募集
鹿児島大病院を基幹型認知症疾患センターに指定-県内初、診療・対策の水準向上図る
新潟県 施設サービス費全国最高額 介護予防、重度化防止で認定率維持
地域包括診療料の算定が微減診療加算は微増-22年社会医療診療行為別統計
東京のコロナ変異株、50歳代以下の割合が95%-対策本部がスクリーニング状況を公表
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に