介護アンテナ
TOP
緩和ケア病棟でのコロナ対応、急性期入院料7の算定可-コロナ特例、厚労省
2021.09.27
CBnews
HOME
CBnews
緩和ケア病棟でのコロナ対応、急性期入院料7の算定可-コロナ特例、厚労省
自宅療養者への健康観察、医療機関に協力金支給へ-東京都、体調悪化の場合は往診・オンライン診療も
「紹介受診重点医療機関」の入院医療を評価へ-22年度診療報酬改定
インフルエンザ、4県から患者報告-厚生労働省が1週間の発生状況を公表
日薬・山本会長5選、100年先・200年先の薬剤師像を-リフィル導入と改正薬機法・薬剤師法の趣旨踏まえ
小児精神疾患や睡眠障害などへの対応力向上も-多摩北部医療センター整備基本構想
病室単位のゾーニングなど「十分浸透していない」-厚労省コロナ対策本部が都道府県などに事務連絡
緩和ケア病棟でのコロナ対応、急性期入院料7の算定可-コロナ特例、厚労省
厚生労働省は、医療機関が緩和ケア病棟入院料を算定する病棟で新型コロナウイルス感染症の患者の入院を受け入れた場合、急性期一般入院料7を算定しても差し支えないと都道府県などに事務連絡で周知した。その際は入院…
続きを見る(外部サイト)
総合事業で市町村の上限額超過の扱い“例外的”に-厚労省ガイドライン見直し、形骸化の指摘受け
看護師の特定行為研修機関、18施設を追加指定-1施設取り消し、厚労省
入院患者の約70%が60歳代以上「動向を注視」-東京都がコロナモニタリング会議の専門家意見公表
21年度概算医療費、過去最大の44.2兆円-前年度比4.6%増
GWに向け移動・接触増加「影響に注意が必要」-厚労省がコロナアドバイザリーボードの分析公表
【200字で再確認】22年度診療報酬改定・経過措置9月末の巻(26)-がん患者指導管理料「イ」、意思決定支援指針の作成
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に