介護アンテナ
TOP
死亡者7週連続増、新規入院は第7波と同等レベル-感染研が第50週のコロナサーベイランス週報公表
2022.12.27
CBnews
HOME
CBnews
死亡者7週連続増、新規入院は第7波と同等レベル-感染研が第50週のコロナサーベイランス週報公表
認知症の人が買い物体験/DAYS BLG!はちおうじ(東京都八王子市)
一般不妊治療管理料250点、人工授精1,820点-22年度診療報酬改定で新設
コロナ類型変更で高齢者施設入所者の救急搬送増も-専門家有志らが影響考察、オミクロン対応策継続を
3月21日 「生活リハビリ型自立支援介護実践セミナーin東京」
コロナワクチン、1割弱が接種を強く躊躇-東京都が調査結果公表、副反応懸念や効果に疑問も
入院時食事療養費の引き上げ要望へ、四病協-材料費上昇分の補填も
死亡者7週連続増、新規入院は第7波と同等レベル-感染研が第50週のコロナサーベイランス週報公表
新型コロナウイルス感染症の死亡者数が7週連続で増加したことが、国立感染症研究所が26日に公表したサーベイランス週報(第50週、12-18日)で分かった。
続きを見る(外部サイト)
施設内療養への補助、9月末まで延長-1人当たり最大30万円、厚労省
一般病床の利用率67.1%-9月分病院報告
自殺防止SNS相談、効果測定指標を設けて分析も-厚労省が対策事業を公募
電子処方箋サービス、来年1月26日から運用開始-厚労省が発表、今月23日にはオンライン説明会も
9月の熱中症搬送4,931人、半数近くが高齢者-総務省消防庁が確定値の概要公表
日医会長、抗原検査キットの緊急増産を政府に要請-買い占めを懸念、速やかな改善を
CBnews
カテゴリの最新記事
2023.01.27
生産性向上、業務効率化に偏れば職員の心を壊す-快筆乱麻!masaが読み解く介護の今(85)
2023.01.26
保有システムでの情報漏洩、医療機関・薬局の責任範囲-電子処方箋利用で、厚労省がFAQ更新
2023.01.26
薬剤費の2割、1.8兆円の長期収載品に焦点-厚労省、患者視点から医療上の必要性分析も
2023.01.26
BF.7・BQ.1.1などの割合が上昇-東京都のゲノム解析結果、BA.5は下がる
2023.01.26
新規陽性の高齢者数減少も「未だ高い水準で推移」-東京都コロナモニタリング会議専門家意見
2023.01.26
入院患者減少傾向も「依然として高い水準で推移」-東京都がコロナモニタリング会議の専門家意見公表