介護アンテナ
TOP
緊急時訪問看護加算引き上げ要望、介護報酬改定で-訪問看護事業協会、医療保険と“異なる評価”
2023.10.02
CBnews
HOME
CBnews
緊急時訪問看護加算引き上げ要望、介護報酬改定で-訪問看護事業協会、医療保険と“異なる評価”
薬物依存症、精神科以外の医療従事者対応力向上も-第6次戦略策定、早期発見・対応の研修を充実
医師の時短5段階評価は見送り、厚労省-働き方改革推進検討会、議論一巡
訪問介護が多いケアプランの事業所検証、10月開始-厚労省が通知
東京の医療体制は「深刻な機能不全」-都がモニタリング会議の専門家コメント公表
薬剤費は実費償還に、日薬連が見直しを提案-厚労省・有識者検討会、23年中間年改定受け入れ難い
22年度介護費用、過去最高の11兆1,912億円-2年連続で11兆円を超える 介護給付費等実態統計
緊急時訪問看護加算引き上げ要望、介護報酬改定で-訪問看護事業協会、医療保険と“異なる評価”
2日に開かれた社会保障審議会・介護給付費分科会では、訪問看護の事業者が、介護保険の「緊急時訪問看護加算」や「ターミナルケア加算」について、医療保険で実施しているケアと内容が同じなのに評価が低いとして、引…
続きを見る(外部サイト)
3年ぶりに改訂 居宅サービス計画書作成の手引き
病院・施設のクラスター発生防止策の確立を
「ケアプランデータ連携システム」を出展-国際福祉機器展に 国保中央会
海外製の季節性インフルエンザワクチン導入検討-厚労省が厚科審部会に提案、mRNAなども視野
能力高い介護福祉士の給与アップ提案-社保審・部会の委員、人材確保で
調整幅、支払側が「2%で本当に足りているのか」-中医協、診療側は変更なしを主張
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に