介護アンテナ
TOP
アルツハイマー新薬「レカネマブ」正式承認-厚労省
2023.09.26
CBnews
HOME
CBnews
アルツハイマー新薬「レカネマブ」正式承認-厚労省
データ提出加算、36病院が3月中に算定できず-厚労省が通知
新型コロナワクチン接種の172件を認定-厚労省が健康被害審査第一部会の審議結果公表
検査数減少も新規陽性者数増加は「懸念する状況」-感染研、10-16日のサーベイランス週報公表
N95マスクなど国備蓄の医療用物資を売却-厚労省が事務連絡、一般競争入札で
10/21・22東京 日本認知症グループホーム全国大会
費用対効果評価、専門組織の検討期間も設定-中医協部会、制度の細部を見直し
アルツハイマー新薬「レカネマブ」正式承認-厚労省
厚生労働省は25日、エーザイなどが開発したアルツハイマー病(AD)治療薬「レカネマブ」の製造販売を正式に承認した。今後、中央社会保険医療協議会で薬価を決定し、早ければ年内にも医療現場で使えるようになる…
続きを見る(外部サイト)
【200字で再確認】22年度診療報酬改定・経過措置9月末の巻(1)-一般病棟用「看護必要度」の施設基準の緩和
老健入所者へのパキロビッド投与、薬剤料算定可-コロナ臨時措置、厚労省
薬剤費3,100億円削減、2回目の中間年薬価改定告示-医療費ベース0.7%程度の引き下げに
インフルエンザ、10都県から計18人の報告-厚労省が7日から13日までの1週間の状況公表
救急医療管理加算、対象患者の状態を追加へ-「緊急入院が必要な根拠」の報告を一部要件化
軽症・無症状高齢者の臨時医療施設の運用が重要-東京都コロナモニタリング会議の専門家意見
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に