介護アンテナ
TOP
施設内療養への補助額、10月から半減-退所前連携加算の特例、算定日数を短縮
2023.09.15
CBnews
HOME
CBnews
施設内療養への補助額、10月から半減-退所前連携加算の特例、算定日数を短縮
23年度薬価改定の範囲で対立、0.625倍か平均以上か-中医協、乖離率縮小で0.625倍なら対象やや拡大
オミクロン株対応ワクチン接種後の健康状況調査へ-厚労省が事務連絡、医療従事者などが対象
児童・思春期精神科医療課題など先進的に取り組む-東京都立病院機構が第1期中期計画公表
介護職員処遇改善支援補助金に関するQ&A
21年度介護報酬改定の効果検証、調査票を発出-厚労省
マイナ保険証の加算を3区分に、中医協答申-来年4-12月、利用あり・なしで4点差に
施設内療養への補助額、10月から半減-退所前連携加算の特例、算定日数を短縮
厚生労働省は15日、新型コロナウイルスに感染した高齢者施設の入居者が引き続き施設内での療養(施設内療養)を行う施設への補助の単価を10月から半分に減らし、感染した入居者1人につき1日当たり5,000円に…
続きを見る(外部サイト)
高齢者の新規陽性者数が9週連続増、施設内感染も-東京都コロナモニタリング会議
多床室の室料負担提言も時期には触れず、財政審建議-ケアマネの利用者負担は「適切」
感染症対応の司令塔、内閣官房に秋ごろ設置へ-改正インフル特措法・内閣法が成立
犯罪被害者の心身状況に合わせた保健医療情報提供-埼玉県が人権施策推進指針第2次改定案を公表
看護師特定行為の研修機関、全都道府県で整備完了-宮崎で初指定、計319施設に増加
平時から役割分担と連携進め自院の医療機能発揮を-日医の松本会長が改正感染症法成立踏まえ見解
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に