介護アンテナ
TOP
インフルワクチン副反応疑い、2シーズンを比較-医薬品・医療機器等安全性情報
2022.12.20
CBnews
HOME
CBnews
インフルワクチン副反応疑い、2シーズンを比較-医薬品・医療機器等安全性情報
【感染症情報】RSウイルス感染症が増加に転じる-手足口病・ヘルパンギーナは2週連続で増加
「一人者」 でも利用しやすい サービスの条件とは?
公共空間での喫煙、4割超「一律に禁止を」-国がん・世論調査
急性期充実体制加算などが適時調査重点確認事項に-厚労省が実施要領・調査書を公表
全ての入院基本料引き上げなど12項目要望、日病協-「地域医療体制確保加算2」と「加算3」新設も
献血で220万リットルの血液確保が必要-2023年度計画、献血者への感染防止も
インフルワクチン副反応疑い、2シーズンを比較-医薬品・医療機器等安全性情報
厚生労働省はこのほど、医薬品・医療機器等安全性情報(No.397)を公表した。2020年と21年シーズンの「インフルエンザワクチンの器官別大分類別副反応疑い報告数の比較」を掲載している。
続きを見る(外部サイト)
どうする、どうなる!?「かかりつけ医機能」の定義-【医療提供体制編3】財務省案が再浮上か
今季のインフルエンザ、明確なピーク形成されず-厚労省・感染研、定点報告は「非常に低調」
再犯防止推進施策、継続・安定的実施の財政措置を-滋賀県が政府へ提案・要望
薬価引き下げ率6.69%、実勢価等分で16年ぶり大幅-厚労省、4月実施
社会福祉施設などでクラスター、下げ止まり懸念も-厚労省がコロナアドバイザリーボードの分析公表
働き方で人材不足に対処
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に