介護アンテナ
TOP
インフルワクチン副反応疑い、2シーズンを比較-医薬品・医療機器等安全性情報
2022.12.20
CBnews
HOME
CBnews
インフルワクチン副反応疑い、2シーズンを比較-医薬品・医療機器等安全性情報
【速報】訪問入浴介護 2024年度介護報酬改定単価
コロナ対応実績への評価など10項目要望、全自病-厚労・総務両省や自民議連に
SOMPOケア社長に鷲見氏、現社長は会長に-鷲見氏、SOMPOケアの介護が日本の介護を変える
病院・施設の新型コロナウイルスの感染状況
公立病院、赤字の給与構造も時代の求めに合致か-先が見えない時代の戦略的病院経営(160)
「救急医療の縮小・徹底」3割超が懸念-医師の働き方改革で、日医調査
インフルワクチン副反応疑い、2シーズンを比較-医薬品・医療機器等安全性情報
厚生労働省はこのほど、医薬品・医療機器等安全性情報(No.397)を公表した。2020年と21年シーズンの「インフルエンザワクチンの器官別大分類別副反応疑い報告数の比較」を掲載している。
続きを見る(外部サイト)
次期国民健康づくり運動プラン、目標は50程度に-厚労省が案を提示、期間は12年間
診療報酬改定で真逆の主張、財政審vs日医-政府内の調整大詰めの段階へ
看護必要度・かかりつけ医で意見対立、攻める支払側-中医協、個別点数項目の議論へキックオフ
HARAPAN 技能実習生の暮らし守る礼拝室付きカフェ
電子処方箋モデル事業に38施設参加、6日時点-厚労省「システム面に概ね問題なし」
紹介受診重点外来、医療機関の意向と異なれば再協議を-厚労省、話し合いの進め方を整理
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に