介護アンテナ
TOP
重点支援に阿蘇構想区域を追加選定-計20区域に、地域医療構想の実現へ
2023.09.11
CBnews
HOME
CBnews
重点支援に阿蘇構想区域を追加選定-計20区域に、地域医療構想の実現へ
インフル患者報告535人、コロナ流行前の3.5%-厚労省が状況公表、11月21-27日の1週間
コロナ新規患者報告数、41都道府県で増加-厚労省が第33週の発生状況を公表
薬剤師、7割超の病院が未充足-「薬局の方が給与良い」との指摘多数、日病調査
医師働き方改革・共用試験公的化の70事業選定-文科省が発表、体制整備などを評価
二次救急医療機関への評価充実要望、中医協で診療側-支払側「高齢の救急患者は急性期以外で」
職場感染が未だ発生、テレワーク・時差出勤推進を-コロナ会議専門家意見、医療機関などで発生報告も
重点支援に阿蘇構想区域を追加選定-計20区域に、地域医療構想の実現へ
地域医療構想を実現するため国が助言や集中的な支援を行う「重点支援区域」として、厚生労働省は熊本県の阿蘇構想区域を追加で選定した。これにより、全国の支援区域は計20区域になる。重点支援区域は、都道府県から…
続きを見る(外部サイト)
オンライン資格確認普及、連携会議を設置へ-都道府県単位で、厚労省
国立病院機構、22年度は減収減益-コロナ補助金が減、黒字幅587億円
2022年度税制改正の論議本格化 介護の考え-「地域包括ケアに貢献」全老健の今村副会長
都立府中療育・北療育医療センター職員がコロナに-福祉保健局が発表、健康安全研究センター職員も
外来機能報告、項目は重点的活用外来の実施など-厚労省案
23年春開始接種などの改正を市町村長に伝達を-厚労大臣が都道府県知事に通知
CBnews
カテゴリの最新記事
2023.09.25
アルツハイマー新薬「レカネマブ」正式承認-厚労省
2023.09.25
8月の熱中症救急搬送者数、前年同月比1.7倍に-2008年以降で3番目の多さ、消防庁が公表
2023.09.25
新手口「ノーウェアランサム」の被害6件確認-23年上半期、警察庁
2023.09.25
情報連携NWに影響「あり」9%、施設退会など-医療情報プラットフォーム創設の方針で
2023.09.25
情報連携NWに影響「あり」9%、施設退会など-医療情報プラットフォーム創設の方針で
2023.09.25
HCUの看護必要度をどう考えるか-先が見えない時代の戦略的病院経営(204)