介護アンテナ
TOP
産業医・保健師対象に「職場復帰支援フォーラム」-東京都が10月25日に開催
2023.09.07
CBnews
HOME
CBnews
産業医・保健師対象に「職場復帰支援フォーラム」-東京都が10月25日に開催
ケアコネクト社×エクサ社提携 介護のアウトカム創出
社会保障財源拡充は必要日薬会長-骨太方針の決定受け予算編成過程を注視
ロボット調剤が切り開く未来 「調剤ミスゼロ・待ち時間ゼロ」に挑戦
技能実習生ら就労直後から人員配置基準算定を提案-厚労省が介護給付費分科会に示すも引き続き検討へ
病床転換の助成事業、2年再延長へ-26年3月末まで、厚労省
【8月1日・オンライン】ウェブセミナー「ニーズ×シーズ マッチングセミナー2023~先行事例から学ぶ、介護テクノロジー開発の展望~」 NTTデータ
産業医・保健師対象に「職場復帰支援フォーラム」-東京都が10月25日に開催
東京都は7日、「うつ病休職者の職場復帰支援を考えるフォーラム」を10月25日に開催すると発表した。産業医や産業保健師、職場のメンタルヘルス部門の担当者らを対象にしている。
続きを見る(外部サイト)
コロナ類型見直し感染状況から時期判断、厚労相-「準備一つ一つできている」
健康寿命の延伸と健康格差の縮小を「最上位」に-次期国民健康づくり運動プランの目標案
匿名介護情報などの第三者提供は計41件に-厚労省が専門委員会に報告
乳幼児ワクチン1回目接種は23年1月13日まで-厚労省が都道府県などに事務連絡
医師らの所得向上へ、公定価格見直し「丁寧に検討」-後藤厚労相
訪看のコロナ報酬特例「24年3月末まで」措置を-日看協など要望
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に