介護アンテナ
TOP
産業医・保健師対象に「職場復帰支援フォーラム」-東京都が10月25日に開催
2023.09.07
CBnews
HOME
CBnews
産業医・保健師対象に「職場復帰支援フォーラム」-東京都が10月25日に開催
地域連携のハブとなる薬局を整備へ-小規模薬局が役割分担、業務を補完
自殺対策かかりつけ医と精神科医の連携体制整備-島根県が計画案を公表
要介護度の維持改善で都が介護事業所に報奨金-最大40万円、来年1月から受け付け
負担増の先送り、介護報酬改定議論に影響の可能性も-快筆乱麻!masaが読み解く介護の今(84)
管理栄養士の病棟“専従”配置は未来の医療を占う試金石-先が見えない時代の戦略的病院経営(179)
介護支援専門員証の写真規格を改正-厚労省が通知
産業医・保健師対象に「職場復帰支援フォーラム」-東京都が10月25日に開催
東京都は7日、「うつ病休職者の職場復帰支援を考えるフォーラム」を10月25日に開催すると発表した。産業医や産業保健師、職場のメンタルヘルス部門の担当者らを対象にしている。
続きを見る(外部サイト)
コーディング委員会「年4回未満」116病院-DPC標準病院群、中医協分科会に報告
ねんりんピック、2025年度は岐阜県で開催-厚労省が発表
少子化対策の財源どこから、歳出削減に飛び火-「既存の社保予算は抑制を」発言まとめ
感染症対応の司令塔「危機管理統括庁」9月1日設置-後藤担当相が発表
言語聴覚士の臨床実習、3単位増の15単位に-厚労省がカリキュラム改善検討会で提案
管理栄養士の在宅介入、 終末期の食支援に効果
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に