介護アンテナ
TOP
産業医・保健師対象に「職場復帰支援フォーラム」-東京都が10月25日に開催
2023.09.07
CBnews
HOME
CBnews
産業医・保健師対象に「職場復帰支援フォーラム」-東京都が10月25日に開催
出産費用「内訳の“見える化”を」、意見相次ぐ-医療保険部会で
医薬品の22%が供給停止・出荷制限、7月末現在-日薬連調べ、「多くの医薬品で供給不安」
後発薬不正で監視体制強化、厚労相表明-「信用を著しく失墜」
遺伝性がん相談支援やAI活用、報告書に記載を-有識者会議で素案を基に議論
診療報酬改定の財源確保を厚労相に要望、三師会-日医会長、大幅引き上げを改めて主張
医療・介護の個人情報取り扱いガイダンスを改定-4月1日改正法施行、個人情報保護委員会・厚労省
産業医・保健師対象に「職場復帰支援フォーラム」-東京都が10月25日に開催
東京都は7日、「うつ病休職者の職場復帰支援を考えるフォーラム」を10月25日に開催すると発表した。産業医や産業保健師、職場のメンタルヘルス部門の担当者らを対象にしている。
続きを見る(外部サイト)
熱中症救急搬送1,481人、6週連続で減少-総務省消防庁が5-11日の1週間の速報値公表
回リハの重症患者割合引き上げは院内転棟優遇策か-データで読み解く病院経営(146)
ケアマネ合格者75万人超える、23年度の合格率は21%
城東病院(甲府市) 介護医療院が地域・外来でフレイル予防
日医会長「全国的に第6波に突入」-オミクロン株、重症化率低くとも感染者増で医療逼迫
後発薬使用体制加算の臨時措置を半年延長、厚労省-入手困難な状況を踏まえ
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に