介護アンテナ
TOP
コロナ2類から5類への移行、病床再編のタイミング逃すな-先が見えない時代の戦略的病院経営(189)
2023.02.06
CBnews
HOME
CBnews
コロナ2類から5類への移行、病床再編のタイミング逃すな-先が見えない時代の戦略的病院経営(189)
「B」「連携B」水準解消で年226億円必要-働き方改革、国立大病院長会議が試算
5類移行後にコロナ診療拒否、正当な事由に該当せず-入院は全病院で対応へ、政府方針
風水害のBCP、6段階の作成手順-日病がガイドライン
東海機器工業 新型製品発表会3/3~5
オンライン資格確認の補助金不十分、日病協-精神科は初診患者少なく点数評価のメリットない
コロナ・インフルワクチン同時接種は「別の腕に」-厚労省が予診票の確認のポイント改訂を事務連絡
コロナ2類から5類への移行、病床再編のタイミング逃すな-先が見えない時代の戦略的病院経営(189)
【千葉⼤学医学部附属病院 副病院⻑、病院経営管理学研究センター⻑、ちば医経塾塾⻑ 井上貴裕】 政府はウィズコロナに向けて現状の2類から5類へ段階的に移行することを決定した。岸田文雄首相は2023年1…
続きを見る(外部サイト)
病院上層部のコメディカル職員の重要性認識不足 その2-公立病院は、なぜ赤字か(10)
自殺未遂者の再企図防止や合併症診療体制など充実-奈良県が計画案公表、精神科・かかりつけ医連携も
都立広尾病院の建て替え、PFI手法で整備へ-東京都病院経営本部が発表
能登半島地震の義援金 社会福祉法人の支出が特例で可能に-厚労省が事務連絡
乳がん再発プログラム、保険適用保留-開発未了で、中医協・診療側「論外」と糾弾
コロナ5類移行、特定感染症予防指針を作成へ-厚労省が省令案公表、インフルと同様の届出対象に
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に