介護アンテナ
TOP
糖尿病性認知症に特徴的な血中タンパク質糖鎖発見-東京都健康長寿医療センター研究所が発表
2023.02.24
CBnews
HOME
CBnews
糖尿病性認知症に特徴的な血中タンパク質糖鎖発見-東京都健康長寿医療センター研究所が発表
宮城県ケアマネ協「BCPの基本は普段力」
金額が22年度最大7.7%増、支払基金12月診療分-件数も2番目に高い伸び
熱中症の死亡8割超が高齢者、注意呼び掛け-日医の松本会長
システム不具合なら資格情報不詳のまま請求-転職後などは保険証持参を患者にも呼び掛け
全日病猪口会長を再選4期目体制スタート-今期で会長職退任へ次の世代にバトンタッチ
外来機能報告の意向、無床診は2月末までに返送を-厚労省周知
糖尿病性認知症に特徴的な血中タンパク質糖鎖発見-東京都健康長寿医療センター研究所が発表
東京都健康長寿医療センター研究所はこのほど、同センター研究所と大阪大、慶応大の共同研究チームが、糖尿病性認知症に特徴的な血中タンパク質糖鎖を発見したと発表した。糖尿病合併症としての認知症は、患者とその家…
続きを見る(外部サイト)
医師臨床研修の内定者数が増加-厚労省が2021年度のマッチング結果公表
入院患者減も救急患者受け入れ体制は「未だ影響」-東京都がコロナモニタリング会議の専門家意見公表
依存症診療ネットワーク体制強化、相談体制充実も-長崎県が第2期対策推進計画の素案を公表
集約化やタスクシフトなどで医師の時間外勤務縮減-青森県が県立病院第2期チャレンジプラン案公表
マイナ保険証使わない外来患者の加算を引き上げ-来年4月から12月末まで、閣僚折衝で合意
病院看護師の初任給、設置主体や病床規模で差-日看協、最高は健保組合などの「社保関係団体」
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に