介護アンテナ
TOP
マイナンバー個別データ点検、自治体の2割が対象-障害者手帳はひも付けを行う全自治体で実施
2023.09.06
CBnews
HOME
CBnews
マイナンバー個別データ点検、自治体の2割が対象-障害者手帳はひも付けを行う全自治体で実施
5-11歳へのコロナワクチン、全員対象に努力義務も-厚科審分科会、22年3月から接種開始予定
オンライン資格確認のイレギュラー対応等を事務連絡-20日からの本格運用開始で、厚労省
四病協、光熱費の上昇「想定を逸脱」-速やかな財政措置の充実を要望
八王子市「ハッピーチャレンジプログラム」リハ職面談で再自立へ
マルアイ レク素材の定期便サービス開始
地域支援体制加算「要件厳格化を」中医協・支払側-診療側は取り組み進むよう評価を要望
マイナンバー個別データ点検、自治体の2割が対象-障害者手帳はひも付けを行う全自治体で実施
マイナンバーにひも付けられた情報の総点検に関して、デジタル庁は6日、全国の自治体の約2割が個別データの点検対象となったと発表した。障害者手帳については複数の自治体でひも付け情報に誤りがあったため、ひも付…
続きを見る(外部サイト)
入院が大幅減、国保連9月審査分-件数伸び最大も医療費は低い伸び
職種別に1人当たりの給与把握できる制度要望-医療法人の費用「見える化」へ、財務省
診療報酬全体0.12%引き下げへ、24年度改定-介護報酬1.59%、障害福祉1.12%の共に増
敷地内薬局、国を動かした目に余る事例-宇都宮元医療課長「大学本院にも縛りの可能性」
他の開設主体より高額な病院職員給与-公立病院は、なぜ赤字か(5)
大学病院医師の自己犠牲に頼る教育、適切に評価を-文科省の検討会が中間取りまとめ
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に