介護アンテナ
TOP
介護給付費、初の10兆円超え 20年度-20年間で3倍超、厚労省
2022.09.01
CBnews
HOME
CBnews
介護給付費、初の10兆円超え 20年度-20年間で3倍超、厚労省
国試合格者発表 介護福祉士6万人超 合格率72%に上昇
ワクチン接種は感染しない根拠として不十分、日医会長-接種の意義と限界性の周知徹底が必要
精神病床の慢性期入院患者数など6指標の目標達成-埼玉県が第7次保健医療計画の進捗取り組み公表
「訪問介護+通所介護」の新類型、次期改定での創設は見送り
【速報】介護医療院 2024年度介護報酬改定単価
「かかりつけ医」認定・登録制主張へ、健保連-診療報酬は「適切な改定率」に
介護給付費、初の10兆円超え 20年度-20年間で3倍超、厚労省
厚生労働省は、利用者の負担分を除いた2020年度の介護給付費が初めて10兆円を超えたことを明らかにした。その額は増加の一途をたどっており、介護保険制度が創設された2000年度と比べて3倍超に膨らんでい…
続きを見る(外部サイト)
連絡調整チーム、感染拡大の沖縄に再派遣-政府
24年介護報酬改定のポイント【全サービス共通】
医師会vs財務省の構図に懸念 財政審・増田氏-「本質見誤る」、診療報酬改定巡り
病床確保の協定締結、「罰則の必要ない制度設計を」-山本JCHO理事長「性悪説的な進め方に違和感」
医療データ標準化、「診療報酬で誘導」浮上-規制改革会議、答申見据え調整へ
認知症の早期発見などで多職種・地域連携を強化-滋賀県が地域福祉支援計画を公表
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に