介護アンテナ
TOP
介護給付費、初の10兆円超え 20年度-20年間で3倍超、厚労省
2022.09.01
CBnews
HOME
CBnews
介護給付費、初の10兆円超え 20年度-20年間で3倍超、厚労省
インフル入院患者増、届出の半数超が10歳未満-厚労省が第4週の概況を公表
小児接種、副反応に対応可能な医療体制確保を-厚労省
入院基本料への上乗せ150区分、厚労省が試算-賃上げの財源配分、月内具体化へ
診療報酬本体プラス、薬価引き下げが国民に還元されず-健保連「誠に遺憾」
限界集落の買物難民に、自治体が独自施策/宮下今日子(108)
都立広尾病院の建て替え、PFI手法で整備へ-東京都病院経営本部が発表
介護給付費、初の10兆円超え 20年度-20年間で3倍超、厚労省
厚生労働省は、利用者の負担分を除いた2020年度の介護給付費が初めて10兆円を超えたことを明らかにした。その額は増加の一途をたどっており、介護保険制度が創設された2000年度と比べて3倍超に膨らんでい…
続きを見る(外部サイト)
「高額薬ルール」への懸念表明、製薬3団体-薬価専門部会が意見聴取、ゾコーバ巡り
医薬品供給情報の共有、11月ごろ中間まとめ-厚労省WGで議論開始、23年度末に最終報告
かながわ福祉サービス振興会 介護ロボットの安全性等を評価
ケアマネ合格者75万人超える、23年度の合格率は21%
コロナ後遺症の診療、3カ月ごと147点-報酬特例で評価へ、来年3月まで
違法な時間外労働、保健衛生業の1,396事業場で-厚労省が指導、22年度
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に