介護アンテナ
TOP
急性期病院のリハ後押しへ、土日・祝日も-実施率にばらつき
2023.09.06
CBnews
HOME
CBnews
急性期病院のリハ後押しへ、土日・祝日も-実施率にばらつき
東京のコロナ患者報告数が4週連続で増加-入院患者増も「大きな負荷は見られない」
薬局以外でオンライン服薬指導、30日から-厚労省、薬剤師の自宅などで
厚労省「Windows 11へのアップデート控えて」 LIFEデータ入力に支障も
333病院の67%が4-6月に赤字、3団体調査-コロナ補助金除く経常収支ベースで
ゾコーバ薬価一治療で5万1,851.8円、ピーク時192億円-中医協、3,000億円超への急拡大にも備え
次期医療計画、二次医療圏の設定など議論-厚労省検討会
急性期病院のリハ後押しへ、土日・祝日も-実施率にばらつき
中央社会保険医療協議会の「入院・外来医療等の調査・評価分科会」が6日開かれ、厚生労働省は、急性期病院によるリハビリテーションの実施を2024年度の診療報酬改定で促す方針を示した。入院早期からの実施や、…
続きを見る(外部サイト)
次期報酬改定での適正化に向け「データ提供を」-中医協・支払側委員
【感染症情報】RSウイルス感染症が5週連続減少-手足口病・ヘルパンギーナ・プール熱は増加
サポート終了「レガシー医療機器」のリスク指摘-厚労省がサイバーセキュリティ手引書案を公表
厚労相「義務化対象のほぼ全て」で9月末までに-マイナ保険証への対応
全研本社 外国人介護人材定着へ、日本語学習プログラム開講
病院などの経営情報決算期迎える法人から報告を-厚労省事務連絡任意の職種別給与も
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に