介護アンテナ
TOP
マルウェア感染、早期回復の手順確立を-重要インフラのサイバーセキュリティ指針案
2023.04.25
CBnews
HOME
CBnews
マルウェア感染、早期回復の手順確立を-重要インフラのサイバーセキュリティ指針案
今年10月新設「ベア加算」 厚労省が計画書・報告書の様式例を通知
【感染症情報】ヘルパンギーナが3週連続で増加-インフルエンザは減少
【ケアマネアンケート】貸与種目の販売移行「反対」88%
医療のばらつきDXで可視化、民間議員提案-諮問会議で、「標準的なサービスの特定を」
ファビピラビル使用、5施設が適正管理に該当せず-厚労省が確認結果を事務連絡
物価高騰、医療機関・介護事業所等への支援拡充要望-関係10団体「経営努力のみでは対応困難」
マルウェア感染、早期回復の手順確立を-重要インフラのサイバーセキュリティ指針案
内閣サイバーセキュリティセンター(NISC)は24日、「重要インフラのサイバーセキュリティに係る安全基準等策定指針」の案を公表した。「重要インフラのサイバーセキュリティに係る行動計画」に基づき策定するも…
続きを見る(外部サイト)
令和5年度 介護ロボット、ICT関連補助事業 都道府県の実施状況(随時更新)
高血圧アプリの高点数に驚きの声、日病協-6カ月5万円で使用されるのか
中等症II以上、診療報酬5倍から6倍に-入院患者なら3倍を4倍に、27日にも
「ちょっと待て 誰にあげるの その薬」が金賞に-薬剤耐性あるある川柳の医療従事者部門
遠隔医療推進で新規に2,000万円計上-厚労省医政局、23年度予算案
【200字で再確認】22年度診療報酬改定・経過措置9月末の巻(8)-地域包括ケア病棟入院料の病床種別による評価の見直し
CBnews
カテゴリの最新記事
2023.06.07
少子化対策で少子化が加速する未来は避けたい-データで読み解く病院経営(177)
2023.06.06
要件満たさない企業は市場参入できない仕組みを-医薬品供給の有識者検討会報告案、引き続き検討も
2023.06.06
診療所や薬局にBCP策定促す、サイバー攻撃想定-厚労省が対策のガイダンス
2023.06.06
エーザイがランサムウェア被害-情報流出は「調査中」
2023.06.06
新しいマイナカード、26年中の導入目指す 政府-介護保険証のペーパーレス化も
2023.06.06
分子標的治療薬耐性化の原因と克服方法を示す-愛知県がんセンターが研究グループの成果発表