介護アンテナ
TOP
東京のコロナ患者増、救急医療の逼迫懸念も-「感染拡大を警戒」、都が専門家の分析公表
2023.08.31
CBnews
HOME
CBnews
東京のコロナ患者増、救急医療の逼迫懸念も-「感染拡大を警戒」、都が専門家の分析公表
特定行為研修制度、運用改善・拡充検討へ-在宅医療などで、規制改革答申
診療所の自由開業・標榜の見直し提案、財務省-偏在解消策のメニューとして
公立343病院の7割で院内感染、第7波に-270病院で計3.8万人が欠勤、全自病調べ
看護師確保の基本指針改定を諮問、秋ごろ告示-厚労相・文科相
看護必要度、心電図モニター削除なら基準未達10%超え-中医協、シミュレーション踏まえ施設基準見直しへ
24年3月期中間決算 コロナ禍脱し利用回復基調
東京のコロナ患者増、救急医療の逼迫懸念も-「感染拡大を警戒」、都が専門家の分析公表
東京都は31日、新型コロナウイルス感染症のモニタリング分析を公表した。専門家による分析では、10歳未満や60歳以上の増加が目立っていることを取り上げ、「特に重症化リスクが高い高齢者等の感染拡大を警戒す…
続きを見る(外部サイト)
障害福祉サービス事業者指定、市町村の関与検討を-厚労省が社保審障害者部会に提案
《ねんりん開催地》綾瀬ロケーションサービス(神奈川県綾瀬市)
サイラムザ点滴静注液の副作用症例記載-厚労省、医薬品・医療機器等安全性情報を公表
EMシステムズ「MAPs」介護/福祉版リリース
AI取り入れ、生活と意欲を支えるサービスを実践
国保の保険料、上限2万円引き上げへ-23年度から、厚労省案
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に