介護アンテナ
TOP
第1号被保険者 後期高齢者が4年連続で上回る-人数も過去最高に 厚労省
2023.08.31
CBnews
HOME
CBnews
第1号被保険者 後期高齢者が4年連続で上回る-人数も過去最高に 厚労省
経済対策での賃上げ、報酬改定への影響を要注視-快筆乱麻!masaが読み解く介護の今(94)
厚労省「Windows 11へのアップデート控えて」 LIFEデータ入力に支障も
感染対策に配慮した依存症治療プログラムなど評価-大阪府立病院機構の業務実績
新型コロナワクチン接種の110件を認定-厚労省が健康被害審査部会の審議結果公表
医科歯科大・東工大の統合 24年10月の見込み-「東京科学大」開学へ
情報公表制度「上位3位」記載にバラつき
第1号被保険者 後期高齢者が4年連続で上回る-人数も過去最高に 厚労省
2021年度の介護保険の第1号被保険者のうち後期高齢者(75歳以上)が前期高齢者(65歳以上75歳未満)を4年連続で上回ったことが厚生労働省の調査で分かった。前年度末と比べて、後期高齢者は2.2%増、前…
続きを見る(外部サイト)
新しい記事
コロナ後遺症の診療、3カ月ごと147点-報酬特例で評価へ、来年3月まで
診療報酬での書面要件の電子化、全項目が対象-調剤も、24年度改定で
急性期一般入院料を回復期として届け出る意味は-先が見えない時代の戦略的病院経営(152)
物価高と患者負担抑制への対応を併記、骨太原案-24年度のトリプル改定で
「胸腔ドレーンの大気への開放」報告書で注意喚起-医療機能評価機構、空気逆流し換気妨げも
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に