介護アンテナ
TOP
看護必要度B項目、今すぐに廃止すべきか-先が見えない時代の戦略的病院経営(207)
2023.11.13
CBnews
HOME
CBnews
看護必要度B項目、今すぐに廃止すべきか-先が見えない時代の戦略的病院経営(207)
【訂正】本紙4月10日号 大阪府大東市 地域支援事業
高齢者施設の4回目接種状況を自治体ごとに公表へ-厚労省、6月末時点の実績などの調査結果
感染症流行下でも糖尿病患者に切れ目なく医療を-厚労省が検討会の中間とりまとめ公表
デリバリーでのPET検査、薬剤料と技術料で評価へ-24年度診療報酬改定
糖尿病薬「GLP-1」在庫が逼迫、厚労省が協力要請-「買い込み控えて」
【7月28・29日】Fine介護で日本を変える~医療から介護へ~病院から在宅へ~
看護必要度B項目、今すぐに廃止すべきか-先が見えない時代の戦略的病院経営(207)
【千葉大学医学部附属病院 副病院長、病院経営管理学研究センター長 、ちば医経塾塾長 井上貴裕】■B項目をどう考えるか
2024年度診療報酬改定で一般病棟用の「重症度、医療・看護必要度」(…
続きを見る(外部サイト)
パキロビッドパック、有効期限延長の取り扱いを-厚労省が事務連絡、「無駄にせず有効に活用」
介護医療院794施設に、3カ月で30施設増-6月末、ペース鈍化
看護必要度I、急性期入院料1施設の約3割に減少-21年度の入院医療調査結果
SOMPOケア 新施策「未来のチャレンジ」策定
コロナ禍から回復基調に 第二四半期決算
サイバー攻撃を受けた病院が伝えたいこと〈下〉-インシデントを防ぐのに必要な対応
CBnews
カテゴリの最新記事
2023.12.01
小児入院管理料、看護補助者配置への評価を提案-厚労省、支払側は慎重姿勢
2023.12.01
疾患別リハ料の通則に「計画書提供」、厚労省案-診療側委員「別の方法で」
2023.12.01
診療録管理加算、システム管理責任者の要件「中小も」-中医協総会で支払側、診療側は反論
2023.12.01
支払側「経営堅調」、診療側「倒産相次ぐ恐れ」-医療経済実態調査への見解表明
2023.12.01
全ての医療関係職種の賃上げを、厚労相に要望-日看協など
2023.12.01
薬価乖離率は6.0%、厚労省速報-22年度比1.0ポイント縮小