介護アンテナ
TOP
2020年度の薬剤費、前年度より200億円減少-コロナ受診控えが影響、厚労省の年次推移
2023.08.23
CBnews
HOME
CBnews
2020年度の薬剤費、前年度より200億円減少-コロナ受診控えが影響、厚労省の年次推移
湿布や塗り薬「保険対象外に」約半数-日本総研の調査で
国保連5月審査分、件数・医療費とも横ばい-調剤医療費は薬価改定の影響でマイナス
認知症支援の勧告事項、必要な取り組み進む-総務省が改善措置状況の概要を公表
ファイザーワクチン3回目接種、対象18歳以上-厚労省が特例承認
限界集落の買物難民に、自治体が独自施策/宮下今日子(108)
避難確保計画作成の手引き改定案を議論-国交省・厚労省の検討会
2020年度の薬剤費、前年度より200億円減少-コロナ受診控えが影響、厚労省の年次推移
2020年度の薬剤費が前年度と比べて200億円減少したことが、厚生労働省がまとめた年次推移で分かった。新型コロナウイルスによる受診控えなどが影響した。
続きを見る(外部サイト)
規格不適合な防じんマスク判明、健康被害の恐れ-厚労省、使用中止を呼び掛け
医師時短計画の評価は順調でも「4カ月程度」-評価センターが公式HP開設
「かかりつけ医機能」の報酬、算定医療機関1-2割程度-厚労省
薬価乖離率は約7.6%-20年度比約0.4ポイント縮小、厚労省速報
看護職員のコロナ関連欠勤者数が増加に転じる-厚労省が重点医療機関の集計更新
「かかりつけ医機能」10月報告を軸に検討へ-現場の負担に配慮、厚労省
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に