介護アンテナ
TOP
2020年度の薬剤費、前年度より200億円減少-コロナ受診控えが影響、厚労省の年次推移
2023.08.23
CBnews
HOME
CBnews
2020年度の薬剤費、前年度より200億円減少-コロナ受診控えが影響、厚労省の年次推移
コロナ感染拡大局面の入院体制など留意事項徹底を-加藤厚労相 都道府県に事務連絡の方針
療養病棟入院基本料「医療区分による評価」が論点に-要件見直しや評価法の検討が必要との意見も
コロナ患者の葬儀、適切な感染対策で「納体袋」不要-厚労省、指針見直し
電子資格確認活用、診療情報なくても初診で3点加算-24年3月末まで月1回、22年度改定Q&A
看護必要度、骨の手術の評価は6日間が妥当?-データで読み解く病院経営(175)
病院全体の耐震化率80%に届かず-22年9月時点、厚労省調べ
2020年度の薬剤費、前年度より200億円減少-コロナ受診控えが影響、厚労省の年次推移
2020年度の薬剤費が前年度と比べて200億円減少したことが、厚生労働省がまとめた年次推移で分かった。新型コロナウイルスによる受診控えなどが影響した。
続きを見る(外部サイト)
「ケアマネジメント、法律、ハラスメント等」の相談体制を整備
コロナ心の健康相談、前月比1,096件増加-厚労省が8月の対応状況を公表
看護処遇改善、対象施設は2,800程度-分科会で厚労省、薬剤師含むかは明言避ける
発熱外来逼迫で服用歴確認していなかった可能性も-医療機能評価機構が「副作用歴」の事例公表
整形外科の「Kコード」24年度の精緻化見送り-医療技術評価分科会
技術評価の対象は約750件、次期診療報酬改定-中医協・分科会
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に