介護アンテナ
TOP
データ提出加算、51病院が9月の算定不可に-提出遅れなどで
2023.08.22
CBnews
HOME
CBnews
データ提出加算、51病院が9月の算定不可に-提出遅れなどで
ストレスチェック実施プログラム最新版を公開-Excel版調査票の結果回収などの機能追加
障害福祉と医療組み合わせた利用状況が分析可能に-厚労省が社保審議障害者部会に提案
マイナ保険証問題健保連委員真摯に受け止め-中医協で
物価高と患者負担抑制への対応を併記、骨太原案-24年度のトリプル改定で
外来延患者数、大学病院の比率が3年前より上昇-200床以上病院では低下、20年度概算医療費
《福祉用具で解決!介護の困りごと》住宅改修でなくそう!「忘れやすい」危険な段差/住宅改修(金沢善智さん)
データ提出加算、51病院が9月の算定不可に-提出遅れなどで
厚生労働省は、「データ提出加算」を届け出ている病院のうち51病院について、9月中に加算の算定を認めないと地方厚生局や都道府県に通知した。データ提出の「遅延等」が認められたため。
続きを見る(外部サイト)
第4期がん対策基本計画を閣議決定-政府、デジタル化推進へ
コロナ心の健康相談、40・50歳代が4割占める-厚労省が21年7月の対応状況を公表
医薬品濫用防止でマイナンバーカード管理が論点に-厚労省検討会、小包装やネット販売監視など意見も
公立病院、「圏域全体で機能分担が必要」-全自病会長
日医会長、社会保障の「必要で十分な財源を」-少子化対策の議論踏まえ
シルバー産業新聞2019年12月20日号
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に